ボディメイクの学び舎

てしやん
ボディメイクの学び舎へ、ようこそ!

本ブログは元プロボクサーの著者が、ダイエットと筋トレの知識をまとめたものになります

僕自身ダイエットや筋トレの経験は長く、かなり悩んでいたので、ボディメイクに悩む方のお助けになれば嬉しいです。

»筋トレに関する内容までジャンプする

あなたに合うダイエットは何なのか、まずはチェック!

ダイエットには、基本的に2パターンしかありません。

糖質制限」「カロリー調整(減らす・増やす)」です。

世の中には色んなダイエットもありますが「一時的なもの」が多く、結局すぐリバウンドしてしまうダイエットも多いですね。

つまりところ痩せるためには、糖質制限かカロリー調整のどれかを選ぶか、もしくは複合的に取り組むのが効果的なのです。

ただあなた生活習慣や好み、または年代によって、おすすめのダイエットは異なるので、まずは以下の図をチェックしてみてください

ダイエットのチェック表

てしやん
あなたに合うダイエット方法はわかりましたか?

糖質制限はお米・小麦粉系(パン・パスタ)・甘いもの(ジュースやお菓子)・根菜類(芋類など)を抑えて、脂質を減らす方法です。

食事で取り込む糖質が少ないと、体内でたんぱく質や脂質をエネルギー源として使われるので、結果的に脂肪が燃焼されやすい体になるのが、糖質制限ダイエットです。

»(準備中)糖質制限のやり方を解説 食べてはいけないものや食べていいものは?

でも甘いものとか食べたい…

ただお米は食べたいし、スイーツを我慢するのは無理…という方はカロリー調整をメインに考えていきましょう

カロリー制限か、消費カロリーを増やすことをベースに考えるのが定石になります。

男女別基礎代謝量

てしやん
年代別の基礎代謝ですので、1日どれだけカロリーを取っていいか把握してください。

さらに上記の基礎代謝に、ちょっとした運動(通勤・通学などで歩くなど)があれば、400kcal〜500kcal前後の消費もあります。

それでも太るのはオーバーカロリーですので、カロリー制限か消費カロリーも上げることをやりましょう。

てしやん
オンラインフィットネスは食事管理もしてくれるので、一石二鳥の効果がありますね。

さらに50代を過ぎている人は、筋肉量が減ってきているので筋トレも推奨します

とくに60代以降から、男女ともに基礎代謝量が落ちてくるので、筋肉量を増やして基礎代謝をあげることが必要です

筋肉のグラフ

てしやん
筋肉量が減れば、基礎代謝もガクンと落ちて太りやすく痩せづらくなります。

基礎代謝をあげないと、せっかく痩せてもすぐリバウンドしちゃうのですよね。

とくに筋肉量が減っている50代以降はやっておいた方がいいですよ。

てしやん
基礎代謝を上げるには、足回りを鍛えるのが効果的です。

筋トレについて

僕の筋トレに関しては、自宅トレーニングがメインでした

筋トレグッズを買って、細マッチョにまでなれたので、自宅だけでも問題ありません。

あまりトレーニング方法の知識はないですが、色んな筋トレグッズを試していたので、良ければ参考にしてください。