本サイトにはPRが含まれている場合があります

【ジェル不要】腹筋ベルトおすすめ9選!安くてコスパの良いものを厳選

腹筋ベルトおすすめ
EMSの腹筋ベルトは効果あるのかな?

あとジェル不要のおすすめ商品も知りたいな…

腹筋ベルトにも色々と種類があって、なかなか選ぶのは難しいです。

また実際に効果は出るのかな?と不安に思う人もいるでしょう。

今回、僕が腹筋ベルトを2ヶ月使ってみた体験も踏まえて効果+おすすめの腹筋ベルトを紹介します。

本記事で分かること

  • 腹筋ベルトの効果
  • 腹筋ベルトのメリット、デメリット
  • 腹筋ベルトの選び方
  • 腹筋ベルトおすすめ9選【ジェル不要もあり】

ただ腹筋ベルトをつけるだけで痩せる、もしくは綺麗に腹筋が割れるものなのだろうか。

腹筋ベルトは高いもので5万するので、効果なかったら無駄金になります。

結論からいうと、腹筋ベルトをつければ痩せるし、腹筋もきれいに割れますよ

 

ただ腹筋ベルトを使ってみた感想として、合わない人もいますね。

腹筋ベルトを買おうかな…と考えてる人は、ぜひ参考にしてください。

Ems腹筋ベルトとは?

EMSとは「Electrical Muscle Stimulation」の略で、電気刺激を筋肉に加える器具のこと。

腹筋ベルトが有名になったのは、クリスティアーノ・ロナウド選手がつけていたことで、話題になりました。

でも値段が高いし、失敗したら…と思うとなかなか手を出せません。

あらた
ただ1万以内の安いモデルもありますよ!

僕もかねてから、腹筋ベルトの効果に疑問だったのですが、親が持っていたので、2ヶ月ほど使用してみました。

Ems腹筋ベルトの効果はどのぐらいあったか

腹筋ベルトをつけるだけで、効果があるのかな?

と疑問をもつ人も多いでしょう。

結論からいうと「腹筋ベルトは効果はあるが、普通のトレーニングのほうが効果的」です。

EMSは電気刺激で筋肉を動かすので、カロリー消費はあります。

 

僕はEMS腹筋ベルトをつけて、ちょっとはお腹もスッキリしたし、腹筋もきれいに出てきました。

ただ普通のトレーニングと比べて、強度は弱いし、効果が出るのも2ヶ月ぐらいかかります。

1ヶ月でエゲツない効果を出した写真は、出回っていますが、わりと嘘ですね。

僕も使ってみたところ、しっかり効果出るのは2ヶ月かかっています。

とはいえ、腹筋ベルトは効果あるのは事実かと。

ここから僕が使っていて、感じたメリット・デメリットについて解説します。

Ems腹筋ベルトを使ってみたデメリット

失敗したサラリーマン

僕が腹筋ベルトを使ってみて感じたデメリットは、以下の3つあります。

腹筋ベルトを使ってみたデメリット

  • かぶれる人もいる
  • 効果に結構、時間がかかる
  • じつはランニングコストがかかる

それぞれ解説していきます。

かぶれる人もいる

腹筋ベルトはつけていると、かぶれる人も出ます。

ただ僕自身アトピーで肌はよわいですが、かぶれることはなかったです。

もし以下にすべて当てはまるなら、ちょっと注意が必要です。

  • もとから肌が弱い
  • 汗疹になりやすい人
  • セーター(アクリル)でかぶれる
あらた
汗をかくから、蒸れるということもあります

汗をかいて、痒くなってかいてしまい…結果的にかぶれることもありそう。

僕はアトピーでしたが、使っても問題ありませんでしたよ

効果に結構、時間がかかる

EMSの腹筋ベルトは筋肉を鍛えられるものの、一般的な筋トレとくらべると、強度は弱いです。

一般的な腹筋や、腹筋ローラーは筋肉とくらべると「半分の強度もない」気がします。

数値的なものはわからないですが、腹筋ベルトで効果を出すなら1ヶ月〜3ヶ月は続ける必要があります。

あらた
ここは個人差はありますね。

EMSによる電気刺激は弱いため、どうしても効果は時間がかかります。

電気刺激が強くても、ツライなら続きません。

もし腹筋ベルトの効果を期待したいなら、すぐに効果は期待しないほうがよさそうです。

お腹の脂肪が厚いと効果も下がる

きちんとEMSの腹筋ベルトを使っても、効果が出にくいこともあります。

お腹の脂肪が厚いと、気刺激が筋肉まで届きにくいため、効果も薄いです。

脂肪は筋肉のまわりについているため、電気刺激の邪魔をしますね。

あらた
ウエスト90cm以上だとヤバいかも

僕の父親もメタボですが、効果に差がありました。

ウエストサイズが大きい人は、まずは有酸素運動から試してみるといいでしょう。

当サイトのおすすめのダイエット方法は「どうしても痩せたい人におすすめするダイエット方法3選」を参考にしてください。

じつはランニングコストがかかる

腹筋ベルトには、消耗品があります。

ランニングコストでかかるのは「ジェルパットの交換が必要」なタイプです。

あらた
ジェル交換が不要なものもありますよ。

ジェルは電気の伝達しやすくしたり、火傷防止の効果があります。

ジェルは腹筋ベルトの効果をあげたり、安全性を上げる効果がありますよ。

ジェルが不要のタイプでも安全なので、すこしでも費用を抑えたい人は、ジェル不要タイプを選んでください。

Ems腹筋ベルトを使ってみたメリット

砂漠でドローンをあげる男

続いて腹筋ベルトを使ってみて良かった点を、4つ挙げます。

腹筋ベルトを使ってみて良かった点

  • 運動苦手でもできる
  • 意外と時間を取られない
  • ジムに通うより、コスパはいい
  • 器具によっては「ながら作業」もできる

それぞれ解説していきますね。

運動苦手でもできる

EMSの腹筋ベルトは、装着してゴロゴロするだけ。だからこそ、運動が苦手!という人でもOKです。

腹筋すらやりたくない、という人には使ってみて欲しいです。

運動が苦手な人でも、効果を実感できますよ。

あらた
まあここが売りですからね

意外と時間を取られない

腹筋ベルトは1回で使用するのは、おおよそ30分程度です。

機種にもよりますが、1回30分を週2回ほどやればOK。

数時間つけないとダメではなく、たった週2で問題ありません。

  • 忙しい社会人
  • 残業が多い社会人
  • 新しい時間を捻出できない

という人には、EMSの腹筋ベルトは、大きな助けとなってくれます。

運動や筋トレするために、わざわざ時間を空けることはありません。

僕も残業続きでしたが、週2回なら平気で続けられましたね。

ジムに通うより、コスパはいい

EMSは高いものもありますが、1回ポッキリで出費はすみます。

スポーツジムに入るよりも、圧倒的に費用は安いです。

EMS腹筋ベルト  スポーツジム
5000円〜3万円(1回きり) 1万円(毎月)

長い目でみると、EMS腹筋ベルトのほうが安い

またジムは入会金もあるため、さらに1万円ぐらいは必要です。

かりに5万円のEMSを買っても、4ヶ月でスポーツジムよりも安く済みますよ。

あらた
あとは時間もかかりますしね

腹筋ベルトなら、移動もないし、ちょっとしたドリンク代とかもかかりません。

スポーツジムに通って疲れるぐらなら、EMS腹筋ベルトで試す価値があるかと。

器具によってはながら作業もできる

あとは腹筋ベルトによっては、ながら作業も可能なことです。

器具とパッドが一体型なら、作業をしながらでもトレーニングできます。

家にいる人なら、どんなときでもつかえますよ。

  • テレビを見てるとき
  • 映画をみているとき
  • 漫画や本を読んでいるとき
あらた
さすがに食事中は厳しいかも

新しく時間を作りたくない人なら、腹筋ベルトは理想的なグッズです。

忙しい人だと、筋トレですら時間を割きたくないと思っちゃいますからね。

時間があれば、とにかくダラダラしたり、寝る時間に使いたいものです。

»腹筋ベルトおすすめ9選までジャンプする

Ems腹筋ベルトの選び方

腹筋ベルトの選び方

腹筋ベルトを選ぶなら、いくつか確認しておきたいポイントがあります。

腹筋ベルトの選び方

  • ジェルの有無で選ぶ
  • 鍛えたい箇所で選ぶ
  • 周波数の数値で選ぶ
  • プログラムの多さで選ぶ

それぞれ解説していきます。

ジェルの有無で選ぶ

腹筋ベルトでもジェルの必要なタイプと、必要がないタイプがあります。ジェルがあると効果を上がりやすいですが、交換はめんどう…。

めんどくさがりな人は、ジェルが必要ないタイプを選べばいいですよ。

ちなみにジェルパッドの交換は、そこまでめんどうではありません

あらた
1分ぐらいで取り替えられます

鍛えたい箇所で選ぶ

EMSの腹筋ベルトでも、2つのタイプがあります。

鍛えたい箇所を貼り付けるパッドタイプと、お腹にそのまま巻きつけるベルトタイプですね。

それぞれの特徴を並べると、以下のようになります。

パッドタイプ

  • 腹筋を綺麗に割りたい
  • 鍛えたい箇所に貼れる
  • ジェルパッドは交換必須
  • 移動するのは難しいものもある

ジェルパッドなら、鍛えたい箇所に貼れるのが最大のメリット。

あとは腹筋を割りたい男性には、パッドタイプがいいかと。

EMSの腹筋ベルトの多くは、腹筋に当たる設計になっているため、腹筋に電機刺激をおくることができます。

 

また、あまりないですがコントロールパネルが分かれてるものは、移動は難しいです。

家でつかう場面を決めてる人なら、おすすめですね。

ベルトタイプ

  • ジェルの交換不要
  • シェイクアップ効果がある
  • 鍛えたい箇所の調整はできない
  • 一体型なので、移動しながらもOK

ベルトタイプの腹筋ベルトは、お腹を引き締める効果があります。

じわじわと熱くなってくるため、汗をかいてきます。

プログラムが終わったあとも、すこしつけるのがおすすめですね。付けたまま作業もできるし、あまり気になりません。

 

男女問わず、お腹をすっきりしたいなら、ベルトタイプを選びましょう。

ジェルが不要なものが多く、使いやすいのが特徴です。

周波数の数値で選ぶ

EMS腹筋ベルトには、周波数の違いがあります。周波数とは1秒間に、電気刺激が送られる回数のこと。

50Hzなら、1秒間に50回の電気刺激を送ります。

ちなみに、EMSにも1万円以下の安いものから、3万以上のものがありますが大きな違いは、周波数です。

周波数の違い

  • 低周波–1000Hz以下
  • 中周波–1000〜2000Hzの間
  • 高周波–2000Hz以上

3万以上のものは、高い周波数があるものがおおいです。

一般的には鍛えるには、周波数2000Hzあれば十分ですから、安価なものでも問題はありません。

 

余談ですが、筋肉を効率的につけるなら「20Hz」がベストという研究データがあります。

引用ですが、以下の文章を参考にしてください。

運動医科学界を牽引する京都大学名誉教授 森谷敏夫氏は、EMSのトレーニング効果について40年以上研究を行っています。森谷氏は筋肉が発達するメカニズムに着目し、筋肉を効率的にトレーニングできる周波数は、20Hzであることを見出しました。

引用:アマゾンから

プログラムの多さで選ぶ

おおくの腹筋ベルトは電気刺激の強さと、電気刺激の種類から選べます。

こまかな調整をしたい人や、複数の人で使うなら、プログラムが多いほうがいいでしょう。

 

しっかり鍛えたい人は強度が高いプログラムでやればOK。逆に気長に頑張りたい人は、低周波でちょっとずつ鍛えていきましょう。

あらた
飽き性の人は、あまりプログラムはいらないかも

僕も結局、おなじプログラムを使い続けてました。

いちいちプログラムを調整するのもめんどくさいし、強度が強くても気になってしまいます。

プログラムが多けばいい、というわけではないので、自分の好みで選んでくださいね!

【ジェル不要】ems腹筋ベルトおすすめ9選!安くてコスパのいい商品を厳選

今回はAmazon、楽天、yahooからおすすめのEMS腹筋ベルトを紹介します。

値段はけっこう変動するので載せていませんが、以下4つの項目を参考にしてください。

参考にして欲しい項目

  • 電源
  • タイプ
  • ジェルの有無
  • プログラム数
あらた
ジェル不要のものを中心に選んだので、ぜひ参考にしてください。

EMSIC

タイプ 電源 ジェルの有無 プログラム数
パッド式 USB充電 要ジェルシート 6種類

ココがポイント

✔ Amazonベストセラーになったことある商品

✔ 1万円以下で変えるからコスパが高い

Amazonのレビューも高くて、値段もそこまで高くない。

腹筋だけではなく、腕や足にも使えるので、かなり使い勝手は良好です!

Mixiu

タイプ 電源 ジェルの有無 プログラム数
パッド式 USB充電 ジェルシート 6種類

ココがポイント

✔ 安価なわりに高品質の商品

✔ 操作も3つのボタンなので、簡単

ほかの商品とさしては変わらないが、安価です。

モード選択と強弱を選ぶボタンだけなので、シンプルで僕は気に入っていますね。

EMS 2021最新式 強力モデル

タイプ 電源 ジェルの有無 プログラム数
ベルト式 USB充電 交換不要 18種類

ココがポイント

✔ ジェルシート交換不要のタイプ

✔ ウエストが太い人でも、しっかり装着ができます

腹筋を鍛えるのと、同時に引き締めることも可能。

最新式の腹筋ベルトなので効き目抜群、僕からはこちらを推奨しています!

東レインターナショナル EMS

タイプ 電源 ジェルの有無 プログラム数
パッド式 電池式 ジェルパッド

ココがポイント

✔ 安心の東レ製品

✔ 本体が150gともっとも軽量になります

有線ゲーブルですが、好きなところにパッドを装着できます。

重要も150gですから、胸ポケットにも入るぐらい持ち運びも余裕ですよ。

マクセル EMS運動器

タイプ 電源 ジェルの有無 プログラム数
パッド式 充電式 交換不要

ココがポイント

✔ お腹へのフィット感がすごい

✔ ハードモードはかなり効くため、効果も高い

マクセルの腹筋ベルトなので、安心。

前モデルから改良されていて、使い勝手も抜群な商品です。

ショップジャパン スレンダートーンコア

タイプ 電源 ジェルの有無 プログラム数
ベルト式 USB電源 ジェルシート 自動レベルアップ

ココがポイント

✔ ショップジャパン公式のEMS腹筋ベルト

✔ EMSの売上金額が、5年連続1位を出した人気商品

ょっと値段はしますが、しっかりとした商品。

操作性も付け心地もいいため、物持ちはかなりよさそうですよ。

SIXPAD アブズフィット2

タイプ 電源 ジェルの有無 プログラム数
パッド式 充電式 ジェルシート

ココがポイント

✔ ロナウドがつけている、有名なSIXPAD

✔ 値段もしますが、効き目はEMSでも随一

20段階から、強さも選べます。

安いEMSと比べて電気刺激も適切で、効率よくトレーニングができますね。

もてケア EMS運動器

タイプ 電源 ジェルの有無 プログラム数
パッド式 USM充電 ジェルシート

ココがポイント

✔ 腹筋ベルトで有名なマクセル製品

✔ マクセルでも1万円をきる、安価なモデル

製品は安価ですが、ジェルシートが地味に値段します。

とはいえ品質は間違いないので、失敗したくないなら買いですね。

マクセル ACTIVE PAD

タイプ 電源 ジェルの有無 プログラム数
パッド式 USB電源 ジェルシート

ココがポイント

✔ マクセル製品でも、もっとも口コミが高い

✔ 4極タイプで、しっかりと効き目を感じられる

安心の日本メーカーで、操作性いい感じです。

値段も1万円ぐらいなので、買うときの負担もそこまでありませんよ。

 

以上、人気おすすめ腹筋ベルト9選でした。

各商品に専用のジェルシートもあるので、必要だったら追加で購入してくださいね。

腹筋ベルトは自宅で鍛えるのがおすすめです:まとめ

腹筋ベルトの効果から、おすすめの商品まで紹介しました。

ぜひあなたにとって、お気に入りの一つが見つかれば嬉しいです。

»腹筋ベルトおすすめ9選まで戻る

値段が気になる人は、まずは安価なものからチャレンジしてみればいいですよ。

他のダイエットグッズも紹介しているので、以下の記事も参考にしてくださいね。

ダイエットグッズおすすめ
【効果大】ダイエットグッズおすすめ10選!下半身痩せ・お腹に効く器具

続きを見る

人気記事置き換えダイエットにおすすめ商品は3つです【選び方が重要】

人気記事【人気】オンラインフィットネスおすすめランキングを公開

この記事は消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信する情報を基に、合同会社まるてインターネット調査を行い、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

著者情報

  • この記事を書いた人
あらた

あらた

元プロボクサー、筋トレ歴5年。 ダイエット経験は90kg→60kgまで落とした経験が「2回」あり。油っぽい物大好き。ダイエットは得意だけど、体型維持が不得意。

-ダイエット