痩せるために「ランニングをやろう!」と思っても、いざ始めようと考えても何からやろうか…と考えてしまうものです。
そこで今回はランニングダイエットのコツから、何を準備するべきか解説します。
僕自身、元プロボクサーで毎日ランニングしていたので、どんなことに注意するべきかよく知っていますよ。
本記事で分かること
- ランニングのメリット・デメリット
- ランニングダイエットのコツ・やり方
- ランニングは朝と夜、どちらがいいのか
- ランニングダイエットが捗るグッズ3つ
ランニングしてる人を見ると、健康志向が強いのか、痩せようとしてる人をイメージですよね。
ダイエットを成功させるためにも、ランニングにはちょっとしたコツはあります。
これから「ランニングダイエットをしようか迷っている」こんな人は読んでもらうと役立ちますよ。
ランニングダイエット効果は?どのぐらい痩せる?
ランニングはダイエットの王道イメージがありますよね。
実際、ランニングは手軽で誰でも行えるので、ダイエットの最初にランニングを取り組む人が多いです。
またランニングを行なっているのは痩せやすい、ということも大きいですね。
上記の理由もあってか、ランニングはダイエットに最適。
30分走るだけで200キロカロリーも消費するため、ランニングはコスパよくダイエットに取り組むことできます。
1ヶ月走れば、何キロ落とせる?
ランニングでどのぐらい痩せるのか、体重にもよりますし、走る時間にもよります。
50kgの女性が走る場合と、70kgの男性では、そもそも消費するカロリーが違いますからね。
ちなみに僕が70kgあったときは、毎日1時間走って1ヶ月5キロ落とすことができました。
あくまで感覚ですが50kgの女性でも、2kgは落ちるのではないかと。
ランニングダイエットのメリットはなにか
ランニングはダイエット効果だけではなく、走ったあとの爽快感が大きなメリットです。
汗をかく気持ちよさは、何よりスッキリしますし、リフレッシュにもなりますね。
ランニングをすると、アドレナリンとドーパミンが分泌されて、爽快感が生まれます。 とくに早朝のランニングは気持ちがいいのは間違いないです。
ランニングで、気持ちと身体がリフレッシュしますね。
朝からスッキリするのは、ランニングする人だけの特権じゃないかと思うぐらいです。
だからこそ、早朝ランニングをやっている人が多く、ハマる人も多いのですよね。
寝起きもスッキリする
ランニングをして感じるのは、寝付きがよくなったことです。
ランニングすることで寝付きがよくなる理由は以下の通り。
- 疲れて深い眠りにつけるから
- 血行が良くなって、低血圧が解消されるから
寝付きや悪い人や低血圧で眠れない人には、最適です。
ランニングの生活に慣れると、ランニングしない生活がモヤモヤしてスッキリとしないです。
ランニングダイエットのデメリットは悪天候
ランニングのメリットも紹介しましたが、デメリットは悪天候では走れないことです。
外が雨が降っていると、走るにも苦労しますし、なによりも走りたくありません。
レインコートを着用して走ることはできますが、靴はぐちゃぐちゃになりますし、楽しくありません。
ランニングはどうしても天候に左右されるので、悪天候ではできないことがデメリットかと。
ランニングができない日もあるので、対処方法として「縄跳びダイエット」か「ランニングマシン」を使うことで、回避できます。
»縄跳びのやり方・飛び方のコツを元ボクサーが伝授|キツい・しんどい人は必見
足が痛くなってくる
またランニングをして走っていると、ちょっとずつ足が痛くなってきます。
足裏、膝、ふくらはぎなどが痛くなりますね。
とくにはじめのころは、筋肉痛もあいまってツライです。
つらいときは距離を変えたりして、サボることを防止しないといけません。
ランニングダイエットブログ!走るコツは4つある
ランニングダイエットをするうえで、1番大事になってくるのは継続すること。
継続するのが重要なのは、食事制限など他のダイエットでも同じです。
そしてランニングは、一度サボってしまうとサボり癖がつきやすいので注意が必要。
当然のようにランニングをやめると効果も出づらくなりますね。
ですからランニングダイエットでは、自分の中でしっかりと目標を持ち、継続させるのが重要です。
そこでランニングを継続させるためにも、コツを4つあります。
無理な距離を走らない
ランニングを始めるうえで、無理はしてはいけません。
無理をしていきなり5km・10kmと走ることはなく、最初は3kmを目標にして走ってみましょう。
最初は「ちょっと汗かいた」ぐらいで引き返せばOK。
まずは続けることが重要ですから、あまり無理な距離に設定はしないほうがいいですよ。
最初は物足りないかも…とおもう距離がベスト。
慣れてきたら、1km単位ですこしずつ距離を伸ばしていくといいですよ。
最初はゆっくり、中盤でコントロール
ランニングの走り出しは「とくにゆっくり」を意識しましょう。
最初に飛ばしてしまうと、すぐに息が上がって苦しくなるので続けるのが苦痛になります。
- 走りながら会話できるぐらい
- 暑くなるまでは最初はゆっくり
上記を意識して調子が良さそうであれば、中盤からはスピードを上げたり、スピードをコントロールしてください。
最初に飛ばすのではなく、その日の体調に合わせて調整するのが続けるコツです。
雨の日は走らない
また雨の日には走らないでください。雨の日は、視界もわるいですし、なによりも体が冷えてしまいます。
- テンションが下がる
- 走っていても楽しくない
- 風邪を引いてしまう可能性がある
- 暖まりにくいので、ダイエット効果も薄い
風邪をひいてしまったら元も子もないので、雨の日は走らないルールを作ってしまいましょう。
だから雨の日は筋トレメインにするか、体を休めて、体調を整えるのがいいですよ。
LEAN BODYのようなオンラインフィットネスの動画をみて 、自宅の日は別メニューをこなしましょう。
【ランニングダイエットの疑問】朝と夜はどっちを走ればいいの?
どちらの方がダイエットの効果が高いのか、気になりますよね。
ランニングは朝と夜どちらがいいか…答えは朝のランニングがおすすめ。
朝におすすめする理由は2点あります。
朝ランニングは体温上昇が早くなるので、基礎代謝も上がり、痩せやすい身体になります。
また朝ランニングは、時間が固定されるので続けやすいです。
ランニングするために、早く起きないといけないですが、習慣ができれば問題なし。
一方で、夜ランニングは続けにくく、しかも習慣化しにくいです。
実際、学校・仕事などいつも同じ時間に終わるわけじゃないですよね。
時間がバラバラになるため、いつもと同じペースで続けるのが難しいといえますね。
サボり癖がつくと、続けるのが困難になるので、習慣化しやすい朝ランニングを推奨しますね。 ランニングダイエットの効果をあげる方法は、3つあります。 可能であるなら、ぜひ実践してみましょう。 1つは、長い時間走ることです。 目安は、 1回で20分よりも長く走ることが大事になってきます。 長い時間走ることで、脂肪の燃焼が持続するので痩せやすくなりますね。 また有酸素運動は20分走ってから、起きるといわれています。 そのためゆるゆると長い時間走ることが、ダイエット効果を上げる必要になりますね。 サウナスーツを着て走ることも、わりと効果的だと感じました。 サウナスーツは暑くなるため、すぐに汗をかきますからね。 普通は5分ぐらい走らないと汗は出ませんが、サウナスーツを着れば3分もかからずに発汗します。
ランニングダイエットの効果を高める方法
長い時間走る
サウナスーツを着て走る
サウナスーツで60分走ったときと、着ずに90分走るのと同じぐらい汗をかきます。
消費カロリーも上乗せされるため、余裕があるなら着てみましょう。
»サウナスーツは効果なし?元ボクサーが痩せるのか暴露|メリット・デメリットも解説
筋トレをする
あとは筋トレをすると基礎代謝が上がるので、リバウンドもしにくくなります。
ちなみにもし筋トレをするなら、
上記2つを鍛えると、ランニングへの効果が上がります。
足や背筋は筋肉量が多く、基礎代謝が上がりやすいのと、背中は姿勢がよくなるのでランニングのフォームも良くなります。
猫背でランニングをしている人はダサい。 背中の筋肉がすくないので、背中を丸まったまま走ります。
せっかくのランニングも格好が悪いですし、燃費も悪いので、背筋がおすすめですね。
-
-
【最強】懸垂マシン選び方&おすすめ7選!自宅・コンパクト・メーカーを選出
続きを見る
ランニングダイエットが捗るグッズ3つを紹介します
ランニングのときに、おすすめのグッズも紹介します。
以下にまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
靴はニューバランスがおすすめ。
厚底で、足の痛みも少ないですし、振動を吸収してくれますよ。
走っているとき、髪の毛が邪魔ならヘアバンドがおすすめ。
また5キロ以上走ると、飲み物を欲しくなります。
ウエストポーチがあれば、小銭を入れることが可能です。
基本的なアイテムを紹介しましたが、他に必要そうなものがあれば、その都度買ってみて調整しましょう。
ランニングダイエットブログ:まとめ
ランニングはダイエット効果的。
最初はツライですが、続ければ習慣にもなるので、まずは1ヶ月チャレンジしましょう。
あらためて、ランニングのコツについて、以下にまとめておきますね。
ランニングダイエットのコツ
- ランニングはとにかく続けること
- 最初は無理な距離を走らないこと
- ランニングは朝にすると、続けやすい
- 効果的に痩せるなら、長い距離+サウナスーツ+筋トレ
- 雨の日には走らないルールを設定する
ぜひ上記を参考にしてみてください。
ここまで読んでランニングは微妙かも…と思った人は、以下の記事も参考にしましょう。
-
-
【2022年版】サウナスーツおすすめ16選!洗濯できてシャカシャカしないものを選定
続きを見る
人気記事置き換えダイエットにおすすめ商品は3つです【選び方が重要】
人気記事【人気】オンラインフィットネスおすすめランキングを公開