とはいっても、そもそも細マッチョの定義がよくわからん。
ジャニーズが細マッチョ?いやいや、あればガリガリでしょ?
など細マッチョの定義はかなり曖昧です。
本記事で分かること
- 細マッチョの定義
- 日本人はガリガリと細マッチョを勘違いしている
- 目指すべき細マッチョは〇〇体型
- マッチョ・ゴリマッチョが嫌われる理由
- 細マッチョが日本の女性から好かれる理由
と疑問になるのも、無理はありません。
そこで今回は細マッチョの定義から、どんな細マッチョを目指すべきか調べました。
せっかく筋トレをしたのに、女性ウケも悪かったら悲しいですよね。
最後まで読んでもらえれば「あなたが目指すべき体型」や、なぜ細マッチョが人気があるのか見えてきますよ。
細マッチョの定義とは?
細マッチョの定義
- 腹筋がバキバキ
- 体脂肪が12%以下
- BMIが18〜24程度
いわゆる上記が、一般的な細マッチョといわれる定義です。
パッと見の体型は普通ですが、じつは筋肉がある…というのが細マッチョ。
日本人の女性からも、細マッチョが圧倒的に人気があります。
ただし先ほどの定義だと、じつは微妙。
というのもガリガリな人も細マッチョに定義付けされちゃいます。
ガリガリは細マッチョではない
という疑問を持つ人もいますが、ガリガリ体型は細マッチョではありません。
ガリガリな人でも、腹筋が綺麗に見えていて細マッチョに見えます。
しかしながら、細マッチョと語るのはちょっと違いますね…。
ガリガリは細マッチョではない、と聞くと「あれ?」と思う人もいるかもしれません。
じつはガリガリでも「細マッチョ」といわれる人もいます。
ジャニーズは細マッチョなのか?
ジャニーズは結論からいうと、ガリガリな人が多いです。
もちろん中には、細マッチョもいますが、ガリガリ体型ばかりですね。
貧相な身体や、ただただ細い身体をみて「細マッチョ」と呼ぶ人もいます。
正直、筋トレをしている人からすると「え、あれが細マッチョ?」と疑問を持つでしょう。
実際僕も、細マッチョと呼ぶには微妙だと感じるジャニーズは、かなりいました。
さすがにガリガリだろ、と思う人でもなぜか細マッチョ分類されています。
日本人はガリガリを細マッチョと勘違いしている
日本人はちょっと筋肉が見えると、細マッチョともてはやします。
しかしよく見ると、ガリガリなケースはありますね。
とくに日本人はガリガリのことを、細マッチョと定義づけしてる人がいます。
しかし完全に勘違いです。
- イケメン
- ジャニーズ
- 痩せてる人
男女では細マッチョの定義が違う
細マッチョの定義は、とくに男女間で大きくことなります。
男性の場合、胸板があって、しっかり筋肉がついている人を細マッチョといいます。
しかし女性は痩せていて、筋肉が綺麗に見えたら細マッチョです。
男から見ると細マッチョですが、女性からみると「マッチョ」と見られます。
男女であまりにも定義が違うので、正解はないです。
正直、男側が本当の細マッチョだ!といいたいですが、そもそも細マッチョという定義が、海外ではありません。
だから細マッチョの定義を深く追求するのは、野暮でしょうね。
事実、女性はジャニーズの細マッチョ好きは揺るがない
本当の細マッチョがいたとしても、女性がジャニーズを細マッチョという事実は変わりません。
あんなのガリガリだろ、と言ったところで当の本人からすると細マッチョなのです。
だから女性の細マッチョを否定しても、意味がないです。
普通に筋肉好きに好かれるし、筋肉があるとモテます。
「筋トレがモテた体験談」でも紹介しましたが、筋肉があるに越したことはありません。
ただ、どんな体型を目指したらいいのか…。
そこで、提案したい体型はあります。
目指すならボクサー体型を目指すべき
もし筋肉をつけるなら、ボクサー体型を目指すことを推奨します。
なぜならボクサー体型なら、男が求める細マッチョと、女性が求める細マッチョとの中間にあるからです。
いわゆる男が目指す細マッチョは、服の上からでも筋肉がついているのがわかります。
しかしボクサー体型は、服の上からは着痩せして、筋肉があるように見えません。
でもボクサー体型は脱いだらすごい、というギャップも持ち合わせているので、女性にも人気があります。
- 脱いだときにギャップがある
- 筋肉隆々に見えないからスタイルが悪くならない
ボクサー体型は男女のいいとこ取りができるので、ぜひ目指すべきです。
男女のどっちから見ても細マッチョに見られるので、ボクサー体型は美味しいですよ。
マッチョ・ゴリマッチョが嫌われる理由
筋肉があるように見えるってメリットばかり…と思いきや、嫌われる理由にもなります。
マッチョやゴリマッチョは、嫌われる要因にもなるので、知っておきましょう。
ゴリマッチョが嫌われる理由
- 暑苦しいから
- 威圧感があって怖いから
- 自己主張が強く見えるから
- 身体が太く、スタイルが悪いから
1つずつ解説していきます。
暑苦しいから
暑苦しさは正直、人によりけりです。
ただやたら筋トレ推してる人や、トレーニングウェアのままの人は暑苦しいと感じます。
存在が暑苦しいとウザいと感じてしまったり、清潔感を欠いていますね。
本人は筋トレの素晴らしさを周囲に知らしめたいけれど、余計なお世話ってところです。
威圧感があって怖いから
筋肉があると、強そうに見えます。
男から見るとカッコいいとですが、一部の女性が怖いと感じるそう。
屈強に見える男がいたら、威圧感がありますし、怖いのもちょっとわかります。
- 殴られたら怖い
- 襲われたら怖い
- 暴力振ってきそうで怖い
筋肉がかえって、女性を怖がらせるケースがあります。
実際筋トレしてる人は、優しくていい人が多いのですけどね。
どうしても威圧感があって、怖いイメージを持つ女性は少なくはありません。
自己主張が強く見えるから
人によって、自己主張が強そうに見える人がいます。
雰囲気や態度にもよっては、自己主張が強めで苦手、と感じることもあるでしょう。
- やたら自信満々
- 語気が強く声も大きい
- 筋トレのことしか頭にない人
筋トレはテストステロンが分泌されて、自信過剰になる人もいます。
なんだか自分が無敵になったような感覚になって、自信家になることも。
自信満々で態度も太々しいと、自己主張が強そうに見えます。
身体が太く、スタイルが悪いから
残念ながら、マッチョになるとスタイルが悪くなるのは事実です。
身体が太くなるので、洋服もおしゃれしづらいですね。
- 腕
- 胸板
- お尻
- 太もも
線が太くなるため、スタイルが悪くなります。
女性が好きなスラッとした体型とは、かけ離れますね。
マッチョだとお尻も大きくなるし、とにかくシルエットがダサいです。
ただし逆にTシャツ1枚だと、カッコよくなります。
外国人がTシャツのみでも、サマになるのは筋肉があるからです。
以上がマッチョやゴリマッチョが嫌われる理由でした。
今度は逆に細マッチョが好かれる理由も解説します。
細マッチョが日本の女性に好かれる理由
続いて細マッチョが好かれる理由は、以下の通りです。
細マッチョがモテる理由
- 謙虚に見えるから
- ギャップがあるから
- スタイルがよく見えるから
具体的にどういうことか説明しますね。
謙虚に見えるから
細マッチョはパッと見た目では、筋肉があるように見えません。
でもよくよく見たり、接していると筋肉があることがわかります。
筋肉があるのに、自己主張しないので、謙虚に見られますね。
細マッチョは見た目では、普通体型と変わりません。
だからこそ下手な筋肉アピールしないことが、かえって謙虚に見られますね。
ギャップがあるから
マッチョのように筋肉があるイメージなら、ギャップは起きません。
でも筋肉がないと思っていた人が、じつは筋肉がある…というパターンはギャップになります。
とくに細マッチョはギャップが起きやすいので、印象が上がりますね。
何気ないところから、細マッチョがわかるとギャップでやられます。
- 運動中に見える腹筋
- Tシャツを脱いだとき
- 腕まくりして見える腕
夏場だとわりと、細マッチョとバレる機会があります。
ギャップ効果は女性には効くので、細マッチョは人気です。
スタイルがよく見えるから
細マッチョは、スタイルが崩れないことが人気の要因です。
筋肉が付いてくると、どうしてもスタイルが悪くなります。
でも細マッチョはスタイルをキープしたまま、活かすことが可能。
ダンサーはスタイルも落とさず、しかも筋肉もある。
細身ファッションでも、問題なく着こなせます。
マッチョだと細身ファッションをゴツく見えますが、細マッチョならスタイルも維持できますね。
以上が、細マッチョが日本人の女性に好かれる理由でした。
ぜひ本内容を参考にして、どういう体型を目指すか考えてみてください。
細マッチョの定義は男女で勘違いがある:まとめ
男女で、細マッチョの定義はバラバラです。
ただ結局大事になってくることは、自分の目的ですね。
モテたくて細マッチョを目指したいなら、モテる細マッチョを目指すべきです。
ただ自分がマッチョがかっこいいと思うなら、自分の理想とするマッチョを目指せばOKですよ。
細マッチョの定義はどちらが正解で、どちらが勘違いかと考えるのは時間の無駄です。
考えるよりも行動しながら、自分の身体と向き合ってください。
あらためて本記事の内容をまとめていきます。
細マッチョの定義、勘違い:まとめ
- 細マッチョの定義は男女によってバラバラ
- ジャニーズならガリガリでも女性は好きという事実は揺るがない
- 細マッチョを目指すなら、男女の定義の中間のボクサー体型を目指すべき
- マッチョやゴリマッチョは嫌う人もいるから気をつけよう
- やっぱりモテたいなら、細マッチョが最強
ボクサー体型を目指すなら、推奨する筋トレメニューがあります。
ぜひ「細マッチョになる筋トレメニュー」についても読んでみてください。
-
-
【1日6分】細マッチョになる筋トレメニュー8つ!自宅のみでOKです
続きを見る
人気記事【ガリガリな人向け】太る専用サプリ・プロテインのおすすめは2つ
人気記事【筋トレ歴5年が選ぶ】マジで使える筋トレグッズ・器具おすすめ8選
人気記事【筋トレ歴5年が選定】おすすめのプロテイン&サプリランキングを発表
Amazonでお得に買い物する方法
Amazonでお得に買い物するなら、Amazonチャージ券のチャージがおすすめです。
現金でチャージするたび、チャージ額 x 最大2.5%分のポイントがもらえます。
普段からAmazonで買い物してるなら、得しかしないので使わない手はないのですよね…。
もしチャージしたことがないなら、ぜひこの機会にどうぞ!
\ 1円単位でチャージ可能 /