本記事で分かること
- 客観的基準によるおすすめ商品を公開
- ランキングから除外する商品を晒します
- 除外商品と除外した理由をすべて晒します
ガリガリ人向けに太れるサプリを、いくつか紹介します。
今回は太る専用のサプリ・プロテインなので、筋トレ用のプロテインはすべて除外しています。
わりと他サイトでは、ガリガリ人向けではない筋トレ用プロテインばかりを紹介しているのですよね…。
そこで本記事では、信頼性確保のため除外する商品も全て公開します。
ちなみに「飲むだけで太る!」という誇張広告がたまに見ますが、ハッキリいって嘘です。
サプリは太るための後押しにあるので、しっかりと食事を取っていることが前提にあります。
サプリを服用する際は、普段の食事も見直すことも推奨しますね。
太る専用のサプリ・プロテイン
太る専用のサプリ・プロテインとは?
太りたい人の悩み改善、そして目的としたプロテインです。
いまでは太りたい人向けのサプリ・プロテインが多く売られており、一般的なプロテインで代用するのは、時代遅れです。
ガリガリな人だと、太るための成分が不十分なんですよね。
なので本記事では、今回は太る専用のプロテインだけを厳選しました。
除外した商品の一覧
ちなみに除外した商品は、以下の通り。
メーカー | 商品名 |
株式会社 明治 | ザバス ホエイプロテイン100 ココア味 |
株式会社 健康体力研究所 | Kentai NEWウェイトゲイン アドバンス ミルクチョコ |
株式会社リアルスタイル | ビーレジェンド ホエイプロテイン バナナ風味 |
エクスプロージョン 合同会社 | ホエイプロテイン 3kg プレーン味 |
ゴールドスタンダート 株式会社 | 【国内正規品】ホエイ ダブルリッチ チョコレート |
上記は筋肉増強のためのプロテインですから、ガリガリの人には不向きになります。
正直プロテインはおすすめしない
という人がいますが、あまりおすすめはしません。
理由はプロテインを飲むことでお腹がいっぱいになって、通常の食事が減る可能性があるから。
実際、僕もプロテインを飲んで食事が減った経験があります。
太るためには通常の食事もきちんと摂らないと、意味がありません。
だからあまり食べられないガリガリな人に、お腹がいっぱいになるプロテインはおすすめしないのです。
太る専用のサプリ・プロテインの審査基準
太るサプリ・プロテインを選ぶにあたって、注目したのは以下の5点になります。
審査項目
- 成分
- 実績
- 値段
- 口コミ
- 利用者数
本記事では、5つの審査基準から商品を選んでいます。
重要なところは、1つずつ解説していきますね。
成分
太りたい人に必要な成分は、他のプロテインとは大きく異なります。
太りたい人にはタンパク質やカロリーのみならず、アミノ酸が吸収率を上げることが太るためには重要。
必須アミノ酸(バリン・ロイシン・イソロイシン)の吸収率をいかに高めるかが、効果よく太らせて、筋肉をつけることになります。
そのため、配合成分のバランスがよいプロテインこそ、高評価としました。
実績
太る実績がないところは、紹介しません。
今回は「ガリガリを脱却できた」という実績がある商品のみに絞っています。
値段・コスパ
本当に太りたい・筋肉をつけたいなら、ある程度の初期投資は必須と覚えておきましょう。
中途半端な商品を買うぐらいなら、効果が出る商品を選んだほうが自分のためです。
とはいえ高いものではなく、コスパが良いものだけを選んでいます。
太る専用のサプリ・プロテインおすすめランキング
本記事では、高額なサプリやプロテインを押し付けることはしません。
あくまでコスパ重視にして、順位をつけています。
1位 プルエル
7つの酵素と7つの和漢の他にも酵母亜鉛やBCAA、GABAを配合しており、成分は完璧。販売本数は25,000本突破しており、太りたい人のために作られたサプリです。アミノ酸の吸収の底上げしてくれるので、プルエル
成分一覧
項目 | 内容 | 順位 |
成分 | ・7種類の酵素 ・7種類の和漢 ・BCAA ・酵母亜鉛 ・GABA ・デキストリン ・ドロマイト ・バリン ・ロイシン ・イソロイシン ・ステアリン酸Ca |
1位 / 2位中 |
実績 | ・モンド・セレクション受賞(2017年) ・GLITTERで「多くの方が実感する人気サプリ」と紹介 |
1位 / 2位中 |
口コミ評価 | 1位 / 2位中 | |
利用者数 | 累計30000本以上 | 2位 / 2位中 |
内容量 | 90錠 | |
値段 | 5180円(税込)/ 167円(1日) | 1位/ 2位中 |
総合評価 |
成分がたくさん入っていて、よく分からないと思いますが「太るための成分が盛り沢山」と覚えてもらえばOKです。
プルエルは1日辺り167円と、ペットボトルのジュース1本と思えば、そこまで高い買い物ではありません。
\ 初心者ならプルエルを飲めばOK /
メリット①実績が豊富
プルエルを推奨するのは、やはり実績にありますね。
モンド・セレクションは有名な賞ですが、サプリで受賞するのはかなり稀なこと。
またGLITTERという雑誌でも、取り上げられる人気のサプリです。
太るサプリは色々ありますが、モンドセレクションと実際の口コミで、両方の実績があるのはプルエルぐらいですね。
メリット②持ち運びが楽ちん
錠剤ですから、カバンに入れて持ち運ぶことも可能。
食事前にプルエルを飲むことで、食事の吸収率を上げてくれますよ。
出先であっても、旅行であってもプルエルなら簡単に持っていけます。
飲むにもめんどくささは0なので、嬉しいですよね。
デメリット:特になし
正直デメリットらしいデメリットは、見当たりません。
強いてあげるなら、最初はお金がかかるぐらいでしょうか…。
ガリガリで悩んでる人なら、まずプルエルを試して欲しいものですね!
\ 錠剤なので飲みやすく・コスパもいい /
2位 フトレマックス
現在も根強く売れている栄養バランスが取れるプロテイン。普通のプロテインとの違い、食欲やストレスにも着目した成分も入っているが、若干割高。ただしフトレマックスは実績も高い商品なので、金銭的に問題なければ買ってもよい商品。
項目 | 内容 | 順位 |
成分 | ・発芽玄米GABA ・低分子プロテイン ・バイオペリン ・必須アミノ酸9種 ・準必須アミノ酸3種 ・有胞子乳酸菌 |
2位 / 2位中 |
実績 | ・テレビ番組で多数取り上げられる | 2位 / 2位中 |
口コミ評価 | 2位 / 2位中 | |
利用者数 | 65000箱 | 1位 / 2位中 |
内容量 | 20g×30袋 | |
値段 | 8294円 / 267円(1日) | 2位 / 2位中 |
総合評価 |
プルエルと比べると、準アミノ酸の成分が多く含まれているので「よりエネルギーを吸収しやすい」といえますね。
フトレマックスは若干高いですが、早くガリガリから脱却したい人にはおすすめできる商品です。
\ 実績豊富のサプリ /
メリット①飲み物に混ぜて飲める
フトレマックスは、粉末タイプのサプリになります。
だから飲み物に混ぜて、一緒に飲むことができますね。
味がちょっと変わるので、お茶辺りだと違和感なく飲めます。
出かける前に粉末を混ぜてしまえば、飲み忘れることなく摂取することが可能です。
メリット②全額返金保証付き
フトレマックスは30日間の、全額保証付きの商品です。
実際に飲んでみて、効果を実感できなかったら返金対応をしてくれます。
せっかく購入しても効果がなかったら、意味ないですからね。
初めてで失敗しないためにも、全額保証がついているのはフトレマックスぐらいです。
デメリット:値段が高い
良いところも多いフトレマックスですが、値段が高いのはネックです。
値段のことだけを考えるなら、プルエルでOKかと。
ただ初めてで不安だし、全額返金保証をつけたいならフトレマックスでいいかと。
\ 実全額返金保証付き!/
太る専用のサプリ・プロテイン:まとめ
ガリガリのコンプレックスは、歳を取っても解消されるわけじゃありません。
「まだ買わなくていいかな…」と思うのは、ずっと自信のない自分を続けるだけで、損です。
悩んでいまこそが行動するタイミングなので、この機会にぜひ試しに買ってみましょう。