やってみた人の体験談やメリット・デメリットを知りたいな。
こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- リーンボディのメリット・デメリット
- リーンボディとYouTubeの違いとは
- リーンボディの口コミをネット上から集めました
- リーンボディはこんな人におすすめ
- リーンボディの入会方法・退会方法
今回はリーンボディのついて、レビューしていきます。
本記事はリーンボディの無料体験をやってみて感じた口コミから、メリット・デメリットについてまとめました。
結論からいうと…
1ヶ月の短期で痩せたいなら、ちょうどです。
正直、長期間使うにはあまり向いていません。
リーンボディは動画を見るだけですので、その人のやる気次第。
パーソナルや一緒に頑張る人がいないと、なかなか続かないのですよね。
リーンボディの無料期間中に、集中して痩せるのはアリ。
2週間以内の解約なら、お金は発生しませんので気になる方は、ぜひやってみてください。
\ まずは無料体験を受けてみる /
リーンボディのデメリット4つを正直に言います
リーンボディのメリットもありますが、さすがにデメリットもあります。
リーンボディをやっていて感じたデメリットは、4つありました。
リーンボディのメリット
こちらも1つずつ解説していきます。
短めの動画が多い
リーンボディの動画は、5分〜7分ぐらいのものがほとんどです。
実際やってみると分かりますが、意外と短い。
あっという間に終わってしまいますね。
20分ぐらいガッツリやりたい人には、ちょっと物足りません。
リピート再生すればいいですが、途中で飽きてしまいます。
リーンボディには20分ぐらいの動画もありますが、まだまだ少ない印象です。
僕がリーンボディの動画をやって思ったのは、以下の通りになります。
動画の本数が物足りない
リーンボディに挙がっている動画は、450本ちょっとになります。
一見「多そう!」と思えますが、一本は短い動画なので案外物足りないのが本音。
1日5本ほど見たら…1ヶ月で150本みることになります。
動画コンテンツは随時、増えていってるようです。
ただ本気でフィットネスをやろうとする人だと、450本でも足りないかなと。
下手をすると2ヶ月ほどで、450本を消化する可能性もあります。
色んなプログラムがあるので、何度も周回はできますが…ただちょっと物足りないと思ったのは事実ですね。
正しいフォームなのかよくわからない
動画を見ながら身体を動かすリーンボディですが、肝心のフォームは分かりません。
見よう見まねでやりますが…正しいフォームなのか不明(笑
わざわざ別カメラで撮ることもできないですし。
フォームが気になるのは、とくにヨガのプログラム。
他は見よう見まねで身体を動かせばOKですが、ヨガは正しいフォームじゃないと効きません。
動画で細かく説明してくれても、自分のフォームがわからないのはデメリットになります。
自動更新だから、解約忘れを起こしてしまいがち
リーンボディの支払いは、クレジットカードのみ。
無料体験であっても、最初にクレジット情報を登録します。
ただ無料体験のあとに、退会を忘れてしまうことも…。
支払いは自動更新になるので、期日までに退会しないと引き落としされます。
公式からも、とくに通知はないのです…。
だからついつい忘れてしまいます。自動更新の罠ですね。
忘れるとかなり悔しいので、やめると決めたらきちんと退会しましょう。
後ほどリーンボディの退会方法についても、解説しますね。
リーンボディのメリットは6つあります
リーンボディをやってみて感じたメリットは6つありました。
かなり細かいところも指摘したので、参考にしてください。
リーンボディのメリット
1つずつ解説していきます。
ゲーム感覚で楽しい
リーンボデイにも色々なプログラムがあるのですが、とくに運動系のプログラムは、音楽もリズミカルで楽しいと感じました。
リズムに合わせて踊ったり、手足を動かすので、時間もあっという間に過ぎます。
ゲーム感覚という意味では、5分ぐらいがちょうどいいかもしれません。
通常なら見本→後はやってみて!みたいな流れが結構あります。
ただリーンボディは、トレーナーも一緒に合わせて動きますね。
音楽に合わせて動いていたら、プログラムもあっさり終わります。
リーンボディのキックボクシング楽しい!
上級はまだまだ練習しなきゃだけど、初級と中級だけで十分汗だくだ
先生の掛け声も明るくて元気出る✨— すぬこ (@snooco_san) January 17, 2021
続けやすい仕組みになっている
動画配信はサボりやすいのが、やはりネックです。
でもだからこそ、リーンボディは続けやすい仕組みを作っています。
続けやすいかは大事なポイントですからね。
- DAYプログラムがある
- 1つ終わるとバッチがもらえる
- 各プログラムが終わると修了証がもらえる
あとはDayプログラムといって、チャレンジ診断を受けると「自分に合ったプログラム」を提案してくれます。
脂肪燃焼から、身体のこり解消までプログラムが用意されています。
リーンボディはただ動画があるだけではなく、入会した人も続けやすい仕組みになっていますよ。
#LEANBODY のお腹引き締め2weeks normalが終了。うーん楽しかった!こういう区切りがあるのはいいね。自分でやってると終わりないし飽きてきちゃう。
— nancy (@Camelliamutters) April 11, 2020
自宅で24時間、エクササイズが可能
携帯1つあれば、いつでもどこでもリーンボディはできます。
運動するために、荷物を用意する手間もなく、すぐに始められるのは大きいです。
とくに忙しい人や、帰宅時間がバラバラな人には強い味方。他にも、
- スキマ時間にやりたい
- ジムに通うほどじゃないけど、身体を動かしたい
料金がリーズナブルなので続けやすい
リーンボディの料金は、月額2152円(税込)。1日辺りだと69円で、100円を切る価格設定です。
パーソナルトレーニングだと、1回だけでも5000円以上するので、リーンボディはお得かと。
- パーソナルトレーニング…数十万円
- 一般的なフィットネスジム…1万円 / 月
動画配信はリーズナブルなのが、大きなメリットです。
月2000円ほどで使いたい放題ですので、シェアだってできますよ。
家族1つでリーンボディを使えばさらに、費用も安く済みますね。
たくさんの種類、プログラムがあるので飽きづらい
リーンボディはとにかく、プログラムが豊富にあります。
正直リーンボディ1つで、自宅にあるフィットネスはほぼ可能といっても過言ではないかも。
プログラム(部位別)
ジャンルで選ぶ
- ヨガ
- 筋トレ
- カーディオ
- マッサージ
- ストレッチ
- ピラティス
- ダンスエクササイズ
さらにシリーズの数は100以上。
全部紹介すると、文字数も多くなるので割愛しますね。
とにかくプログラムが多いってことだけ知ってもらえればOKです。
話題+人気のインストラクターのトレーニングを受けられる
リーンボディでは、話題のトレーニングや、人気のインストラクターのフィットネスを受けられます。
とくに代表的なのが、ビリーさんですね。あのビリーズブートキャンプで一躍、有名になった人です。
リーンボディに入れば「令和版ビリーズブートキャンプ」に入隊することができます。
他にもインスタで有名なインストラクターの「Risaさん」など、人気インストラクターの講習を受けることができます。
リーンボディとYouTubeとの違いは?
YouTubeとリーンボディの違いは、いくつがあります。
リーンボディとYouTubeの違いについて、以下にまとめました。
- 広告がない
- リズミカルで楽しい
- クオリティにバラつきがない
- 動画を1から探す手間がすくない
- 初心者向けのトレーニングが豊富
とくに広告がないのと、リズミカルで楽しいが大きい要素です。
もちろん他の要素も重要ですが、クオリティはyoutubeでも我慢ができます(笑
ただリーンボディは、YouTubeのように広告が挟まないので、ストレスなくフィットネスが可能。
リーンボディの口コミをネット上から集めました
実際にリーンボディをやってみた人の口コミを調べてみました。
案の定、リーンボディの良い口コミも、悪い口コミはいくつかありました。
悪い口コミ
全て自分で行うリーンボディに比べ、ジムで直接マンツーマンで指導してもらう方が、モチベーションを維持できるに越したことはありませんね。
時間ができても、自宅にいる時は違うことをしてしまい継続が困難。
リーンボディは、自分で選んでトレーニングするものです。筋トレ初心者で、トレーニングの基礎も知らないから闇雲にトレーニングしてしまうけど、超回復の時間とか、トレーニング前のストレッチのこととか、そういうのも含めて教えて欲しかったな…。
長く続けたかったので年間プランにしたけど、無料体験からにすれば良かった…。
テレビで映したいのでYouTubeのようにスマホから画面に共有できるか、Androidテレビのアプリとしてリリースしてもらえると使いやすいです。
一緒にやる仲間も必要で隣にいないと、なんだか寂しい限りでした。いつも帰りにお茶したりしていた仲間がいたので…それは仕方ないのかもしれませんが。
以上、リーンボディの悪い口コミをまとめました。
ざっとまとめてみると、以下の通り。
上記のような意見がありました。
入会した人、全員が満足できるサービスはないので、不満を感じる人もいるでしょう。
またトレーニングについては、30分ほど連続でやりたい人には「もっとやりたい!」という人もいました。
逆にキツい!と感じるのは、令和版ビリーズブートキャンプを受けた人に、多い傾向にありましたね。
良い口コミ
家事と仕事と子育てをしていると自分の時間がいつできるかが読めない。しかしリーンボディがあれば、スマホ1つでいつでもトレーニングできる。
有能な素敵なインストラクターの動画だらけなので、見るだけでもテンションが上がり、楽しくなります!
少しづつにコツコツとトレーニングできるので、効果も少しづつ現れているなとも感じます。継続もしやすいので、これからも使用して行きたいと思っています。
ジムに通っていた時期があるが、時間を作りにくい時期が重なると、中々行けず月額が勿体無いと感じてしまい、結局辞めてしまい、リーンボディを見つけた時、これならと思った。
楽しくトレーニング出来るものもあり、気持ち的にも体的にも一石二鳥だと感じる。
うーん楽しかった!こういう区切りがあるのはいいね。自分でやってると終わりないし飽きてきちゃう。
昔やった内容はあんまり覚えてなかったけど、とにかくキツさは昔と変わらず自宅で汗だくになりながらダイエット出来ます。
最初は不審な目で見てた子供たちも、今では一緒にヒーヒー言いながらトレーニングしています。
1レッスン30分でかなりきついけど、レッスン終了後は達成感がいっぱいで病みつきになります!
うちはマンションで狭いのですが、ビリーズブートキャンプはあまり場所を使わずレッスンできるのもありがたい。
ビリー隊長の7日間プログラムで1キロ痩せられたので、今は長めの6週間プログラムで3キロ痩せられるように、頑張ってます!
6週間プランがあったけど、無料期間でやりきれないから7日間プランを2回ミッチリやりました。日毎に鍛える部位が違うので、毎日筋肉痛で正直続けるのがしんどかったけど、頑張りました。
1週間で1セット終え、その時点で1kg痩せ、さらにもう1セットやったら、なんと2kgの減量に成功しました!元々太っていないので、2kgはかなりでかいです!
ただ1回のトレーニングが30分以上あるので、気合いを入れないとついついサボってしまいそうになる。
私は友達と時間を決めZOOMを繋げながら、一緒にやることで続けることができたけど、1人で続けられる人は本当に尊敬します。
無料期間で目標体重クリアしたので、そのまま解約したので実質0円で2kg痩せられてラッキーでした♡
リーンボディの良さは「手軽」「チャレンジプログラムが良かった」「痩せた」など、高評価があります。
リーンボディの口コミを見て興味の持った人は、リーンボディ無料体験からやってみるといいですよ。
リーンボディはこんな人におすすめ
リーンボディこんな方におすすめ
- 5kg前後のダイエットをしたい人
- 1ヶ月で徹底的にダイエットに取り組みたい人
- 2週間の無料体験のみで、痩せたいと考えてる人
リーンボディにまとめると、上記の通りになります。
ポイントは5kg前後のダイエットになりますね。
口コミでもありましたが、最大で5kgぐらいなら期待できそうです。
ただ5kg以上のダイエットには…さすがにリーンボディでは物足りません。
またコンテンツも十分とは言えないので、1ヶ月でサクッと終わらせたい人には、推奨できます。
後々コンテンツも増えるでしょうが、今後のリーンボディが楽しみですね!
リーンボディの入会方法
リーンボディを入会するには、リーンボディ公式サイトから登録しましょう。
すると以下のような画面となりますよ。
まずは2週間の無料体験へをクリックしてください。
続いて「メールアドレス」と「パスワード」を入力します。
パスワードは自分の好きなように、設定すればOK。
続いてプランを月額制にクリックします。
※年間プランの方が安いですが、まずは月額プランにしましょう。
最後にクレジット情報と、利用規約にチェックを入れます。
入力したら「さっそく始める」をクリックすれば完了です。
リーンボディの解約方法
リーンボディの無料期間中に解約したい…と思うこともあるでしょう。
まずはリーンボディにログインして、マイページを開きます。
続いて、以下のように「アカウント設定」をクリックしてください。
下にスクロールをしていき、1番下までスクロールします。
すると「退会手続きへ」とあるので、そちらをクリックすれば退会手続きに進みますよ。
リーンボディのよくある疑問
最後に、リーンボディに関するよくある疑問についてまとめています。
支払い方法は?
クレジットカード(Visa/Master/American Express/JCB)のみの支払いになります。
テレビ接続はできるの?
こちらは、できません。
最初はどのプランで登録するべき?
まずは、1ヶ月プランを推奨します。
無料期間中は本当にお金はかからない?
はい、一切お金はかかりません。
リーンボディをする前に必要なものはある?
ヨガマットを購入すると良いです。
激しいトレーニングやヨガもやるので、あった方がいいですよ。
途中解約すると違約金は発生するの?
こちらはかかりません。
リーンボディのメリット・デメリット:まとめ
以上、リーンボディのデメリットや口コミについてまとめました。
よりリーンボディのついて理解が深まった!と思っていただけたら幸いです。
もし本記事を読んでも迷っている方は「とりあえず始めてみる」のも全然ありです。
登録は簡単で2分もかからないので、気軽に始めてみてくださいね。
2週間の無料体験なら、もちろんお金はかかりませんので、ぜひ受けてみましょう。
\ まずは無料体験を受けてみる /
-
-
【徹底比較】オンラインフィットネスおすすめランキング|66人に調査して人気のものを紹介
続きを見る
人気記事置き換えダイエットにおすすめ商品は3つです【選び方が重要】
人気記事【人気】オンラインフィットネスおすすめランキングを公開