【体験談あり】筋トレでモテる理由は7つもある!嘘やステマはなし

筋トレでモテる体験

筋トレするとモテるって聞くけど、実際のところどうなの?

筋トレするとモテる!と聞くけど、実際のところ「本当なの?」と疑問を浮かべる人も多いでしょう。

僕も半信半疑で、筋トレでモテるなんて嘘だろう…と思っていました。

結論からいうと「100%モテる保証はないけど、やって損はないかな」といえますね。

本記事で分かること

  • 筋トレでモテた僕の体験談3つ
  • 筋トレでモテる理由を7つ解説
  • 筋トレでモテるまでに必要な期間
  • 筋トレしてモテたい人が、鍛えるべき箇所
  • 筋トレを持続させるために、やるべきこと

僕は筋トレ歴5年で、細マッチョの体型を得られました。

そして僕は筋トレを始めてから「女性からの見られ方」も変わったのも事実です。

本記事では、僕が筋トレをしてからどんなモテる体験があったか解説するので、ぜひ最後までじっくり読んでくださいね。

筋トレでモテる僕の体験談を3つ紹介したい

筋トレでモテる体験談

筋トレを始めてから、僕は彼女がいるのが当たり前になりました。

僕が実際にあった筋トレでモテた体験3つあります。

筋トレでモテた体験3つ

  • 普通に彼女ができた
  • 海に行ったら声をかけられた
  • 女子に声をかけられる機会が増えた

筋トレを始めて、7月経ったころに普通に彼女ができました

てしやん
筋トレをしていたお陰か、自分にも自信がありましたからね。

知り合って普通にデートして、告白してあっさりOK

そして筋トレを始めてから、やたらと「声を掛けられる」ことが増えました。

海にいったら声をかけられるかもと期待していったら普通に逆ナンもされましたね。

てしやん
まじで女の子からの視線も、まったく違います!

ちなみに筋トレをしていく過程は、以下のようなものです。

  • 女の子と目が合う回数が増える
  • 女の子とチラ見されたり、筋肉を見られる
  • 女の子からちょくちょく声をかけられる機会が増える
  • 筋肉あるよね、ガタイいいよね、と女の子から褒められる

上から順番に、ちょっとずつ変化していきます。

とくに周りのチラチラ見てくる視線が、優越感でしかないです。

てしやん
筋トレをしてきて、良かったと思えたときですね!

筋トレがモテる理由を解説します【なぜ?】

筋トレしてイケメン化

筋トレでモテるには、理由があります。

実際に僕が感じたことを、7つの理由で解説していきますね。

自信がつくから

筋トレをすることで、自分に自信がつきます。

自信といっても、2つのものが身につけられますね。

  • 男性としての自信
  • 人としての自信(達成感)

男の人って、一度は強い男性に憧れませんか?

てしやん
僕も強い男になりたかった人です(笑

筋肉をつけることで、まず男としての自信がつきます。

あとは筋肉が付いてくると、自分の中で達成感が生まれてくるのですよね

  • 俺って頑張ったな
  • 自分はやればできるんだ

達成した分、自信がついてきます。

 

しかも筋トレは目に見えて、成果が出てきますよ。

自分に自信がつくことによって、魅力的に見えてきますし、モテる要因にもなります。

自信がつく ⇒  格好いいと思う ⇒ テストステロンも出る ⇒ 魅力的に見えてくる

てしやん
いいスパイラルに入ることができますね。

外見の変化するから【イケメン化】

筋トレがモテる要因は、外見の変化もあります。

外見の変化といっても色々とありますが、

  • 腕が太くなる
  • 胸板が厚くなる
  • 顔がスッキリする
  • 筋トレが姿勢も良くなる(猫背解消)

筋トレモテる体験

写真は僕ですが、筋トレをやれば外見にも変化が起きます。

見た目がこれだけ変わると、異性からも見る目もかなり変わりますね。

他にもYoutubeで、外見の変化があったので以下に載せておきます。

てしやん
他の人を見ても、かなり変化がありますよね。

同性から頼られるから

筋トレをすると、同性から頼られるのですよね。

男から頼れても、女の子からモテないでしょ!と思いますが、そんなことはありません。

筋肉キャラって、じつは美味しいのです。

  • 重い物を持てるキャラ
  • ちょっと運動できるキャラ
  • 不良に絡まれた時に安心キャラ

いわゆる男性から「頼られるキャラ」になります。

女の子は男性の立場や、関係について意外と見ています。

男性から頼られている=女性からも頼られる、という変化が起きていきますよ。

てしやん
女の子からは頼れる男性にもなるし、声もかけられるのも大きいですね。

女性って頼れる男の人が好きです。

だから男から頼られることも、モテる理由にもなります。

自信がついて行動が増えるから

筋トレして自信をつけると、行動量が増えます。

テストステロンの効果もありますが、自信がついて躊躇することも減りますね。

  • ひとりでも余裕
  • 女性に話しかけるのもできる
  • おどおどしている自分はどっかに行く

 筋トレする前の自分は、どこかにいきます。

消極的な人ほど、筋トレで自信をつけると効果を実感しますよ。

行動力が増えるので、女の子とも話すことができて交友も増えます。

てしやん
僕は消極的だったので、余計に変化がありましたねー。

筋肉好きの女性から好かれるから

また筋肉が好きな女の子に好かれます。

とはいえ、女の子から即アプローチはされませんが(笑

 

筋肉好きの女の子は、上着を脱いだときにチラチラと見てきます。

声を掛けてくる子は「触ってもいい?」とか「筋肉すごいね!」と褒められるので、対応すればOKです。

てしやん
そこから仲良くもなれます!

表情も変わってくるから

筋トレを続けていると、表情もすこしずつ変わります。

暗い顔つきから→明るく、精悍な顔つきに変わりますね。

筋トレによって、表情が変わる理由は2つあります。

  • 成功体験を積むから
  • テストステロンの効果

自信がついてくるため、表情も明るくなります。

また筋トレによるテストステロンの分で、男らしい顔つきにもなりますね。

美意識が上がるから

筋トレをするようになると、自分を鏡で見る場面が増えます。

鏡を見る回数が増えると、自然と見た目も改善されるのですよね。

最初は「筋肉がついたかな?」と思って鏡を見るわけです。

 

ただ鏡に映る自分が気になってきます。

  • うわ、肌が汚いから気になる
  • 変な毛が出てるから気になるな
  • ちょっとむさ苦しいから、髪型を変えようかな

とか、改善する内容は人によって様々。

筋トレの成果を鏡で確認するのですが、一緒に自分の見られ方を気にするようになります。

せっかく筋トレして身体もカッコよくなら、全体的にカッコよくなろう!となります。

 

結果、自分に対しての美意識が向上するのですよね。

てしやん
やっぱ鏡を見る習慣がつくだけで、違うなぁと感じました。

以上が、筋トレがモテる理由7つでした。

筋トレをした結果、自身がついたり、行動が増えたり、美意識が上がることでモテることに繋がるのが大きいです。

ただただマッチョになればモテるといわけではないので勘違いしないようにお願いします。

筋トレでモテるまでにかかる期間とは?

筋トレしてモテる期間

筋トレでモテるようになるまでには、早くても半年はかかります。

かなり早くて、でもです。

ただ自信がついて行動力が増えれば、すぐモテる人だっています。

 

ちなみに僕が筋トレの効果を実感した過程は、以下の通りです

  • 1ヶ月 → 筋肉がついた気がする
  • 3ヶ月 → 自分ではかなり筋肉がついた
  • 6ヶ月 → 周りからも筋肉があると認知、行動も変わる

筋トレを半年も続ければ、まわりの見る目が変わってきますね。

弱そうなイメージを持たれている人なら、筋トレをすれば女の子からの印象もガラッと変わります。

筋トレの効果がでる期間は
 筋トレの効果がでる期間は?結論:3ヶ月でそこそこ出ます【実体験】

続きを見る

とはいえ筋トレはすぐにはモテない

モテるためにもっとも、大事になってくるのが「自信」ですね。

自分に自信があってこそ、相手にも魅力が伝わります

ただし本当の意味で、自信を持つためには、自分+周囲の認知が必要

  • 自分で筋肉がついたと認知
  • 同性からの筋肉があるキャラと認知
  • 異性からの頼りがいがあるキャラと認知
てしやん
自分だけが認知だけでは、十分ではないですね。

自信がつくと振る舞いが変わる

僕が思うに、筋トレして自信がつく振る舞いが堂々とする→モテるオーラが出る→結果モテる、というサイクルです

やっぱり自分に自信があると、まわりにも惹きつけられるのですよね。

てしやん
僕が自信をつき出したのは、筋トレを始めて6ヶ月経ったぐらいでしたねー。

ムキムキになってきたな」と実感が湧いてきたころでしたね。

6か月も経てば、周りの友達にも気づかれて、褒められます。

筋肉やべぇな!といわれると、誰でも自信がついてきますよ

モテたいなら筋トレ+見た目も改善しておくと、なおよい

筋トレだけでモテる人もいますが、見た目改善もセットでやっておくと尚良いです

とくにファッションを変えることで、ガラッと印象も変わるのでやって損はありません。

ファッションは見た目改善への影響が大きいので、インパクトも大きいのですよね。

てしやん
筋トレは時間がかかるので、並行してファッションの勉強がいいです。

モテたいなら両方を抑えることで、より相乗効果を期待できますよ。

»高校生男子におすすめなファッション通販サイト5つ【おしゃれな服はどこで買うべきか】

»【2022年冬】マネキン買いできるメンズ通販おすすめ5選|10代〜40代向けのサイトはココ

筋トレでモテるために、鍛えるべき部位【ランキング形式】

笑顔で指差す男

モテるためにも、どこを鍛えるのがいいのだろう…

筋トレでモテる部位をランキングにしました。

てしやん
まだ筋トレを初めていない人は、参考にしてください。

1位、腕

1位はダントツで腕ですね。

腕は女の子からも、見えやすい部位。

てしやん
女の子から腕、触ってもいい?は超定番です。

しかも腕は筋肉がつきやすいですし、夏場になれば見せるタイミングも多いので、おすすめです。

てしやん
重い物を持たせたらモテること間違いなしです。

ダンベル初心者何キロ
ダンベル初心者は何キロの重さを選べばいいの?男性・女性とおすすめを解説!

続きを見る

2位、胸・肩

2位は、胸と肩ですね。

胸と肩はほぼ触られないですが、外見の面で変化があります。

肩幅が広がり、胸筋もついて、見た目もかっこよくなります

筋肉がつけば、がっしりしている頼られるので、周囲の変化がおきます。

てしやん
ただし、女性から触られるのは、ほぼありません。

アームバーは効果なし
アームバーは効果なし?使うメリットや初心者に使い方・何kgがいいか解説

続きを見る

てしやん
胸・肩を鍛えるなら、アームバー一択ですね!

3位、腹筋

3位は腹筋

腹筋がバキバキだとモテますが、あまり披露する場面がありません。

あったとしても、運動中のチラ見せぐらい。腹筋があっても、誰かに頼られることはないですから、使い道は低いです。

てしやん
腹筋を見られた時は、一時的にめっちゃモテますが

てしやん
以上、オススメの鍛える箇所ベスト3でした

腹筋ローラーは効果ない
【写真あり】腹筋ローラーは効果ない?ビフォーアフターで結果を公開www

続きを見る

筋トレを持続させるためにやるべきこと

上半身裸の男二人

筋トレしてモテたい!と思っても、筋トレの挫折しやすいです。

筋トレは挫折する人もおおいので、筋トレで挫折しないために、2つの方法を紹介します。

目標となる人を見つける

筋トレにおいて目標を置く、ということは重要。

筋トレの持続させるだけではなく目標を置くことで、筋トレ効果も高くなります。

自分がなりたい姿をイメージしながら、筋トレすると効果的といわれています。

  • プロたんさん
  • カネキンさん

この2人はYouTubeでも発信しているので、ぜひチャンネル登録しておきましょう。

てしやん
プロたんさんは結構バラエティよりですけどね

てしやん
カネキンさんはガチで筋トレについて教えてくれますよ。

ジムに通ってみる

すでに筋トレに挑戦して、上手くいかないという人はジムにいきましょう。

僕は色んな人を見てきたなかで、筋トレに失敗している人は、

  • 怠け者
  • 意思が弱い

決してこのような人ばかりでは、ありませんでした。

たしかに怠け者もいますが、真面目な人だって、筋トレはなかなか続かないもの。

意思は弱くないけど、自分で筋トレする環境を整えられない、という人がほとんどです。

  • 続かなくて挫折
  • なかなか筋トレ効果でなくてやめる
  • 不定期な予定が入ってやる気が出ない

本人が気持ちがあっても、筋トレする環境が整っていないと動けません。

でも逆をいえば、筋トレする環境さえしっかり整えれば、続けられる人はほとんどなのです。

だからジムに入ることも、選択肢に入れるべき。

 

もしジムを選ぶなら、結果が出せる「RIZAP」ですね。

ライザップってダイエットのイメージがあるのですが、筋肉増強コースもあるのですよね。

無料カウンセリングも実施しているので、興味のある人は行ってみましょう。

»無料カウンセリング受付中/ライザップ

【体験談】筋トレでモテるようになったから、ぜひやってほしい:まとめ

筋トレしてマッチョの男

筋トレするとモテることに繋がる可能性が高いので、やって損はありません

まずはどんなことでもいいので、今日から筋トレを始めましょう。

あらためて、筋トレがモテる理由についておさらいしますね。

筋トレがモテる理由7つ

  • 自信つくから
  • 外見の変化するから
  • 人から頼られれるから
  • 行動量が増えるから
  • 表情が変わってくるから
  • 筋肉好きの女の子に好かれるから
  • 美意識が上がるから

ぜひあなたも筋肉をつけて、モテるようになってください。

本サイトでは、マジで使える筋トレグッズだけをまとめました。

これから筋トレやってみようかな…!」という人は、以下の記事も参考にしてくださいね。

»【自宅用】筋トレグッズおすすめ8選!家トレが捗るアイテムを厳選

筋トレグッズおすすめ8選
【自宅用】筋トレグッズおすすめ8選!家トレが捗るアイテムを厳選

続きを見る

人気記事【ガリガリな人向け】太る専用サプリ・プロテインのおすすめは2つ

人気記事【筋トレ歴5年が選ぶ】マジで使える筋トレグッズ・器具おすすめ8選

人気記事【筋トレ歴5年が選定】おすすめのプロテイン&サプリランキングを発表

  • この記事を書いた人

てしやん

元プロボクサー、筋トレ歴5年。 ダイエット経験は90kg→60kgまで落とした経験が「2回」あり。油っぽい物大好き。ダイエットは得意だけど、体型維持が不得意。

-筋トレ