本記事の内容
- –30kg落とした著者が実際に行ったダイエット方法
- 食事制限、筋トレ、運動の中でおすすめのダイエット1つずつ紹介
- 【実体験】ダイエットを成功させるコツを解説
でも時間ないし、どんなダイエットがいいかな?
どうしても痩せたいのに、痩せられない。
痩せたいけど、食べてしまってすぐに戻ってしまう。
ダイエットにも色んな痩せ方があるので、自分にはどれが向いてるのだろう……と悩む人も多いです。
そこで今回は–30kg落とした経験がある僕が、おすすめのダイエット方法を紹介。
僕自身、元プロボクサーですから、減量の知識も豊富です。
ダイエットで最重要なことは、自分に合ったダイエットをすること。
自分に合っていないダイエットは、上手くいきません。
もしかすると、あなたが痩せない理由は自分に合わないダイエット方法しているからかもしれません。
本記事を読めば「あなたに合うベストなダイエット方法」を見つけることができますよ。
どうしても痩せたいのに痩せない、あなたに最強ダイエット方法ランキング
意外にも、自分に向いていないダイエット方法を選んでる人は多いです。
自分と合っていないダイエット方法は続きませんし、続かなければ効果も出ません。
例えば運動が苦手な人が、毎日5km走るダイエットはしても、まず挫折するだけです。
当然なのですが、継続しやすい方法を選ぶことがダイエット成功の秘訣です。
- 運動は得意かどうか
- 飽き性なのかどうか
- 食事は我慢できるのか
- 短期集中型なのかどうか
- コツコツと続けられる性格か
ダイエットの効果が高い「〇〇をしとけ!」なんてものは、一概に合うとは限りません。
自身の性格も踏まえて、自分に合ったダイエット方法を見つけましょう。
食事制限によるダイエット方法は?【1ヶ月で5キロもいけます】
食事制限 | |
ダイエット効果 | |
しんどさ・辛さ | |
継続しやすさ |
食事制限は短期間〜長期間できる優れたダイエットです。
ただ中期間以上ダイエット期間を設定した場合、モチベーションを保つのが難しいといえますね。
ただ食事は“習慣化”されるため、習慣化されると今後も太りにくくなります。
太ってしまう原因は、やはり生活習慣によるもの。
食事量を減らすことを習慣化されれば、抜本的な解決になります。
食事制限ダイエットはこんな人におすすめ
- 運動が苦手
- 中長期的に痩せたい
- 根本的に解決したい、スタイルをキープしたい
どうしても痩せたい人向けの、おすすめの食事制限とは?
食事制限でも糖質制限・脂質制限など色々あります。
ただ上記は経験者でないとシンドいもので、僕が人におすすめできるものは、
- 続けやすい
- 食事制限が辛くない
という基準があるものが、ダイエットには向いています。
おすすめはプロテイン置き換えダイエット一択です
プロテイン置き換えダイエットは、ダイエットが苦手な人でも成功しやすいです。
体重を3kg〜5kg落としたい人には、実戦しやすいダイエット方法になりますね。
プロテイン置き換えダイエットは、プロテインで食事に置き換えるだけ。
- 簡単
- お手軽
- わり辛くない
- しかも痩せやすい
良いことしかないので、絶対にやってみて欲しいです。
また置き換えダイエットの良いところは、モチベーションが保ちやすいところにあります。
置き換えダイエットはわりとすぐに効果が出る
置き換えダイエットの最大のメリットが、ダイエット初日で効果を実感すること。
ダイエットを続けるうえで、痩せる実感があるのとないのでは、全然違います。
また置き換えダイエットにも種類がありますが、プロテイン置き換えは「比較的に楽」というのが僕の感想です。
»置き換えダイエットのやり方|メリット・デメリットも解説します
-
-
【ボクサーが解説】置き換えダイエットのメリット・デメリットを教えます
続きを見る
筋トレによるダイエット方法は?【3ヶ月で5キロが目安です】
筋トレ ダイエット | |
ダイエット効果 | |
しんどさ・辛さ | |
継続しやすさ |
自宅で手軽できるのが、筋トレダイエットになります。
筋トレは筋力をつけることで、基礎代謝を上げて徐々に痩せていく方法です。
基礎代謝が下がってる年配の人や、女性の人は筋肉をつけた方がいいですね。
出典:e-ヘルスネット
基礎代謝は年齢が上がるにつれて、筋力が落ちて、基礎代謝量も落ちてきます。
食べる量を減らさないといけないでも無理…という方は筋トレがベスト。
ちなみに筋トレで、腹筋をやる人がいますがおすすめしません。
腹筋によるダイエット効果は薄いです。
腹筋は体の中で筋肉量がすくないため、基礎代謝が上がりづらいですよ。
腹筋を頑張ったところで筋肉はつきにくいし、ダイエットも時間がかかります。
筋トレダイエットはこんな人におすすめ
- 長期間で痩せたい
- 身体を動かすことが好き
- ダイエットを気軽にやりたい
どうしても痩せたい人向けにおすすめ筋トレはどれ?
僕がやってきた筋トレで、おすすめできるのは以下の3つが当てはまる筋トレです。
- すぐにできるもの
- 他ごとをしながらできるもの
- 筋肉がついて基礎代謝が上がりやすいもの
腕立てと腹筋をしてもいいですが、他のことができないので、続けにくいので微妙です。
だから僕が筋トレダイエットをおすすめするなら、以下の筋トレです。
筋トレダイエットなら、エアロバイクが最強です
エアロバイクは、ダイエットグッズでも効果が高いです。
しかもテレビやYouTubeを見ながらできるから、時間をムダにすることなく、痩せられます。
- 時間を作る必要なし
- 好きなタイミングで可能
- 携帯を弄りながら乗ればOK
筋トレやダイエットが続かない人は、時間が作ることができずに挫折します。
ほとんどは新しく筋トレ習慣を取り入れても、携帯で遊ぶ時間など「古い習慣」が捨てられなくて、最後にはサボりますね。
足を鍛えることが痩せる
足は身体の中でも、もっとも筋肉量が多いです。
基礎代謝は筋肉量があると高くなるので、エアロバイクはかなり効果が高いですよ。
と思うかもしれませんが、今では折り畳みできるコンパクトなものもあります。
またエアロバイクでも1万円台で、乗りやすいものもあるので、気になる人は買ってみましょう。
もし家に置くスペースがない…という方は、スクワットをやってみるといいですよ。
-
-
【ブログ】エアロバイク選び方&おすすめ5選!静音・安い・コンパクト商品
続きを見る
運動によるダイエット方法は?【10kg以上痩せたいなら必須】
運動によるダイエット | |
ダイエット効果 | |
しんどさ・辛さ | |
継続しやすさ |
初めにいっておきます。
運動によるダイエット=修羅の道で、ここを勘違いしている人が多いです。
運動でダイエットすると、食事制限もする必要があります。
運動をすると体のエネルギーを使うので、普段よりもお腹が空きますからね。
お腹が空いていようが、普段の量を食べないといけないので、辛いですよ。
運動をしてて、空腹状態なんですよ。
- 運動してお腹が空いた ⇒ でも食べてはいけない
- お腹が空いて眠れない ⇒ 我慢しないといけない
運動ダイエットは食事制限もセットになります。
運動によるダイエットは、食事制限も一緒にやらないといけないので、最も苦しい方法です。
ただ運動は辛いですが効果は絶大で、運動+食事制限をすれば、一気に体重を減らすことが可能。
こんな方におすすめ / 運動によるダイエット
- 短期間で痩せたい
- すぐに結果を出したい
- 長いモチベーションを保てない
どうしても痩せたい人向け、おすすめの運動のダイエット方法
僕はダイエットで色んな運動をしましたが、おすすめできるものは以下の項目が重要。
- 費用対効果が高いか
- ダイエット効果が高い
正直、運動によるダイエットに続けやすいものは、ほぼありません。
キツいですが、きちんと覚悟を持ったうえで取り組む必要があります。
その中でも僕がおすすめするなら、以下の方法ですね。
縄跳び+サウナスーツのセットがおすすめです
おすすめは縄跳び+サウナスーツを着てダイエットすること。
じつは縄跳びはランニングよりも、消費カロリーが高いのですよ。
しかも縄跳びの最大のメリットは「天候に左右されない」こと。
僕も10kg以上、落とした経験あります
ぼくは元プロボクサーですが、縄跳びとサウナスーツでゴリゴリ痩せました。
当時は90kgもあったのですが、60kgまで落としたことがあります。
30kgも痩せたのは、縄跳び+サウナスーツのダイエット効果が高かったと感じていますね。
縄跳びのやり方、サウナスーツのおすすめなど以下の記事にまとめてあるので、10kg以上痩せたい人は実戦してみてください。
»縄跳びのやり方・飛び方のコツを元ボクサーが伝授|キツい・しんどい人は必見
»【効果なし?】サウナスーツのメリット5つデメリット4つを元プロボクサーが解説
【実体験】ダイエットと成功させる秘訣とは?
痩せるために、僕が意識していたことはいくつかあります。
- 数値を設定すること
- 毎日体重計に乗ること
- できなかったときに自分を責めない
- たまにはご褒美を上げて、ストレス解消する
順番に解説しますね。
数値を設定すること
痩せるためにも、きちんと数値を設定することが重要です。
- 目標体重を設けていない
- ダイエット「期間」を設けていない
体重を5kg減らす目標は掲げていますが、どのぐらいの期間で痩せたいのか?割とハッキリとしていない人が多いです。
夏まで、とかいいますが、夏っていつ?
1週間で何kg減らさないといけないか知っていますか?
なんとなく体重が減ればいいなぁ、では上手くいきません。
だからダイエット期間を設けるのは重要なのです。
毎日体重計に乗ること
ダイエット中は、体重計に乗って記録しましょう。
毎日体重を測ることで、ダイエットの意識を保てることができます。
また体重が減らなかったり、増えてしまったときも、危機意識を持ち続けられますよ。
だから体重計を乗ることには意味があります。
- 体重計を乗らない
- たまにしか測らない
- 増えたときは怖くて乗らない
とくに体重が増えたときにも、体重計に乗ることが重要。
嫌な現実から目を背けたくなるのは分かりますが、現実を見ることで痩せようと意識します。
できなかったときに自分を責めない
体重が減らないのは、ダイエット中の悩みの一つです。
結果が出ないときに「私はダメだ…」と責める人もいますが、責めるのはNG。
責めるとストレスになって、ダイエットを続けられないですし、暴飲暴食にも繋がります。
ダイエット中、ついつい食べ過ぎたりします。
誰だって失敗はするので、必要以上に自分を責めることはないですよ。
たまにはご褒美を上げて、ストレス解消する
途中でいいので、ご褒美をあげましょう。
例えば2kgほど減ったときや、体重は減ってないけどダイエットを継続できてるときなどです。
ダイエットは続けることがもっとも肝心で、継続を妨げるのはストレスになります。
【必須】食事のバランスも大事
食事制限・筋トレ・運動にせよ、食事のバランスを取るのは重要です。
食事バランスが良くないと代謝も悪くなって、痩せにくくなりますからね。
タンパク質、糖質、ビタミンなど十分にとることを推奨します。
低糖質で高タンパクの食事を心がけたり、お米やパンなどの糖質を取りすぎないことも大切です。
とはいえ、ダイエットをしながら食事にも気を使うのはかなり大変なこと。
いつもの食事と変えたり、料理にも工夫をしないといけません。
という人は、宅食サービスを活用するのがおすすめ。
宅食サービスで有名なnoshは、レンジでチンするだけなので、忙しいサラリーマンや主婦にも好評なんですよ。
美味しいご飯を食べながら、ダイエットにもなるので、お試しで頼んでみてもいいかもしれません。
どうしても痩せたいあなたのための最強ダイエット方法:まとめ
どうしても痩せたい方に向けて、いくつかダイエット方法をランキングで紹介しました。
ぜひどれか一つでも実践してもらうと、効果を実感できますよ。
どうしても痩せたいのに痩せない人に、おすすめダイエット3つ
- 食事制限:プロテイン置き換えダイエット
- 筋トレダイエット:エアロバイクorスクワット
- 運動のダイエット:縄跳び+サウナスーツ
上記を踏まえて、自分に向いているダイエットをやってみてください。
合わなさそうだな…と思ったらすぐに辞めればいいですし、自分に合いそうだと思ったダイエットを実践してみて下さい。
続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る
【ボクサーが解説】置き換えダイエットのメリット・デメリットを教えます
【ブログ】エアロバイク選び方&おすすめ5選!静音・安い・コンパクト商品
縄跳びダイエットを1週間、1ヶ月した効果【ビフォーアフター男性編】
【2022年版】サウナスーツおすすめ16選!洗濯できてシャカシャカしないものを選定
人気記事置き換えダイエットにおすすめ商品は3つです【選び方が重要】
人気記事【人気】オンラインフィットネスおすすめランキングを公開