本サイトにはPRが含まれている場合があります

【ユニクロ?ワークマン?】サウナスーツはどこで買える?売ってるのか検証

サウナスーツはどこで買える

サウナスーツはどこで買える?

ユニクロ?もしくはワークマン?

サウナスーツを買おうと思っても、どこに売ってるか意外と知らないものです。

ユニクロにあるのでは?いやいやワークマンにあるはず!と考えてる人もいるでしょう。

実際に僕も探してみましたが、意外にサウナスーツは売っていないものです

 

僕と同じように色んな店舗に回って失敗しないよう、本記事ではどこでサウナスーツを買えるかまとめました。

本記事を読めば、サウナスーツを売ってる場所やどこで買うべきか、すべてわかりますよ。

本記事の内容

  • ユニクロ・ワークマンにサウナスーツはある?
  • サウナスーツが売っている場所とは
  • サウナスーツを買うならネットがいい理由

サウナスーツがどこで買えるか、実店舗やネットショップまで行ってみて調査しました。

結論からいうと、サウナスーツを買うならネット一択です

理由も詳しく解説しているので、結論を早く知りたい人は、目次から飛んで読んでみてください。

あらた
僕もサウナスーツは愛用してますが、おすすめはこちらです。

ユニクロ・ワークマンにサウナスーツはなかった

ユニクロやワークマンなら、サウナスーツも置いてるだろう

と思って実際に、ユニクロのオンラインショップ、ワークマンのオンラインストアを調べてみました。

しかし、どちらもサウナスーツの取り扱いはなかったです。

あらた
証拠に両方のオンラインストアの検索結果を載せておきます。

ユニクロ

ユニクロでサウナスーツを検索

あらた
こっちがユニクロ…検索結果0件!

ワークマン

ワークマンでサウナスーツを検索

あらた
ワークマンもサウナスーツはなかったです。

一応、どちらの店舗も見に行きましたが、どこにも置いていませんでした。

店員さんにも聞きましたが、サウナスーツは扱っていないみたいです

ウィンドブレーカーなら、両方置いてましたけどね…。

サウナスーツはどこで買える?どこに売ってるのか

サウナスーツはどこで買える?どこに売ってるのか

大手のショップに売ってないなら、サウナスーツはどこで買えるの?

色々と調べてみた結果、サウナスーツが置いてあったのは以下5つでした。

サウナスーツが売ってる場所

  • しまむら
  • 100円均一(ダイソー・キャンドゥ)
  • スポーツ用品点(アルペン・スポーツDEPO
  • ホームセンター・その他(カインズ・カーマ・ドンキホーテ)
  • ネット通販ショッピング(Amazon・楽天・yahooショッピング)

それぞれ解説しますね。

しまむら

しまむらにも、サウナスーツの取り扱いはありました

カラー違いで3種類で数千円だったので、見つけたらラッキーかと。

ただ店舗によって、あったりなかったり…とお店によりけりでした。

あらた
また時期によっても売っていないこともあるので、最寄りのしまむらをチェックしてみましょう。

100円均一(ダイソー・キャンドゥ)

値段を抑えたいと思って考えるのが、100均一でしょう。

ダイソーやキャンドゥにもサウナスーツの取り扱いはあります。

ただし店舗によってはサウナスーツはないので、必ずしもあるとは限りません

 

あったとしても、1種類しかなかったです。

あらた
大きい店舗=サウナスーツがある、というわけじゃなかったですね。

時期や店舗の裁量によって変わりそうです。

100均一に通販はないので、実際の店舗に行って確認してみるといいでしょう。

良くも悪くも100円均一ですので、あまり品質は期待しない方がいいです

スポーツ用品店(アルペン・スポーツDEPO

店舗でもっともサウナスーツが置いてそうなのが、スポーツ用品店。

しかし100均一と同様に、スポーツ用品店だからといって置いてるわけではなかったです。

僕も近くの大型スポーツ用品店に行きましたが、サウナスーツはありませんでした

 

結局、3店舗ほど回ってようやくサウナスーツを見つけましたね。

1店舗目で見つかると思っていましたから、ちょっと意外でした。

あらた
しかも2種類しかなかったです…!

サウナスーツは洋服と違って個包装になって、中身が確認できません。

結局、品質がよく分からなかったので、僕の場合は購入に至りませんでした。

ホームセンター・その他(カインズ・カーマ・ドンキ)

あとは残っていたのは、ホームセンターやその他の施設。

ホームセンターには、サウナスーツがありましたがわずか1種類だけ

しかもサウナスーツがどこに置いてあるか分からず、かなり探しました。

 

体重計など関連した商品の横にありましたね。

あらた
こちらも他と同様で、店舗によりけりって感じです…。

ホームセンターはサウナスーツがあればラッキーかな、という印象

正直どこの店舗も、サウナスーツが置いてある保証はないですね。

店舗で色々と探してみましたが、その中でもサウナスーツが見つかったのは、ドンキホーテです。

 

何でも揃っているドンキホーテには、サウナスーツもありました

あらた
もし店舗で探すなら、ドンキホーテがいいかと。
あらた
とはいってもドンキホーテでも、種類は2、3種類しかないですが。

ネット通販(Amazon・楽天・yahooショッピング)

あとは、ネット通販でサウナスーツを探す方法です。

Amazon、楽天、yahooとありますが、どこの通販にもサウナスーツはあります。

それぞれ特徴をまとめると、以下の通り。

  • Amazonー種類が豊富、良いものも悪いものも玉石混合
  • 楽天ーAmazonには種類は劣る。物はAmazonと被っている
  • yahooー種類は少ない。メーカー品やちょい高めの商品が多い

基本、Amazonか楽天のどちらかでOKかと

値段は5000円前後で、購入できるものばかりです。

adidaspumaなどのメーカー品だと、1万円近くしましたね。

結論:サウナスーツを買うならネット一択です

結論:サウナスーツを買うならネット一択です

色々な買う場所を紹介しましたが、おすすめはネット通販でサウナスーツを買うことです

リアル店舗だと、正直サウナスーツが置いてあるかわかりません

しかも店舗に行っても、どこに置いてあるか分からないので、探すのに時間がかかります。

 

でもネットなら調べれば、すぐに見つかるので無駄がありません

あらた
そのうえネット通販だからこそのメリットはあるので、そちらも解説しますね。

店舗よりも種類が多い

まずネット通販でサウナスーツを見てみると、種類が20以上で豊富です

店舗だとサウナスーツがあっても、せいぜい3種類ぐらい。

でもネットなら、洗濯できるサウナスーツから、女性用のサウナスーツまで取り揃えてあります。

サウナスーツなら何でもいいやという人ならともかく、きちんと選びたい人はネットの方がよいです。

あらた
しかもネットは値段も選べますからねぇ

口コミも見れるので失敗も少ない

あとはネットは、口コミもあるもの魅力です。

実際に購入した人のレビューや、写真も見られるので買ったときに失敗もしづらいですね。

店舗だと袋に入っているので、買ったあとじゃないと分からないです

  • 数回使っただけでボロボロ
  • 着てみたらシャカシャカした
  • ポケットがついてないタイプで後悔

など、パッケージだけでは分からないもの。

店舗だと何かあったときに対応してもらえますが、さすがに使い倒したあとでは返品もできません。

 

ネット通販は返品も対応できるうえ、事前に口コミも見れます。

買ってみたけど「思ってたのと違う」なんて齟齬も生まれにくいです。

あらた
結局、僕もネットで購入しました。

おすすめのサウナスーツ3

ネット通販で買えるサウナスーツおすすめ3選を紹介します

女性用や、男女兼用に使えるモデルも選んだのでぜひ参考にしてください。

こちらは男性向け。

サウナスーツっぽくないし、丸洗いもしやすいので使いやすいです!

こちらは女性向け。

スタイリッシュな見た目で、Amazonでも常に人気のあるサウナスーツになります!

こちらは男女兼用のサウナスーツ。

サイズも幅広く取り揃えてあるため、誰かと一緒にも使えます。

サウナスーツはどこで買える、売ってるのか:まとめ

サウナスーツは売っていそうで、意外にもどこで買えるかわからないもの。

僕も店舗に行ってみて、最終はネットに落ち着きました。

店舗だから品質は高いとは限らないので、しっかりと口コミを見てから買いましょう。

 

あらためてサウナスーツが買える場所をまとめると、以下の通りです。

サウナスーツが売ってる場所

  • 100円均一
  • ②スポーツ用品店
  • ③ホームセンター
  • ④ドンキホーテ
  • ⑤しまむら
  • ⑥ネット通販

店舗で確実に見つけるならドンキホーテ、おすすめはやはりネット通販になります。

他のサウナスーツをもっと見てみたい人は【洗濯可】サウナスーツおすすめ22選をぜひ参考にしてください!

関連記事【ボクサー直伝】サウナスーツの手入れや洗い方を教えます

関連記事サウナスーツは効果なし?元ボクサーが痩せるのか暴露|メリット・デメリットも解説

著者情報

  • この記事を書いた人
あらた

あらた

元プロボクサー、筋トレ歴5年。 ダイエット経験は90kg→60kgまで落とした経験が「2回」あり。油っぽい物大好き。ダイエットは得意だけど、体型維持が不得意。

-ダイエット