サッと作れて美味しいラーメンですが、いざ買うとなるどこに売ってるか分からないものです。
そこで、うまかっちゃんはどこに売ってるか調べてみました。
本記事の内容
- うまかっちゃんを買えるお店
- ネットで買えるうまかっちゃんを紹介
後半では、ネット通販で買える商品も紹介しますので参考にしてくださいね。
うまかっちゃんはどこに売ってる?イオン?ドンキ?ヨドバシ?ドラックストア?買える場所まとめ
うまかっちゃんはどこに売ってるか、以下の店舗を調べてみました。
ひとつずつ紹介します。
イオン
どこの地域でもだいたいあるイオン。
店舗規模にもよりますが、袋ラーメン売り場においてありますよ。
通常のラーメンもありますし、人気のあるからし高菜味も売っています。
イオンのネットスーパーなら、1食ずつ・5袋セット入りどちらも購入可能。
送料が購入金額によって変わるので、まとめて他の食品も買うなら便利でおすすめですよ。
ドンキ
ドン・キホーテでも、店舗によっては取り扱いがあります。
ただ時期によっては売っていない場合もあるので、注意が必要です。
近場にあるやや小さめのドンキでも売っていたので、店舗の大きさ関係なくありそうですよ。
お住まいの近くにドンキがあるなら、見に行ってみてくださいね。
ヨドバシ
家電量販店のヨドバシでは袋めんなどの食料品も多数販売していますが、うまかっちゃんはありませんでした。
めずらしいラーメンや他の博多ラーメンなどの取り扱いはあるので、今後発売される可能性も。
ただ、今は売っていないので他のお店で買ってくださいね。
ドラックストア
以前はなかなか売っていませんでしたが、最近大手のドラックストアで売っています。
買える店舗はマツキヨや、ツルハドラック・ウエルシアグループなど。
通常の味は売っていますが、期間限定や変わった味の袋めんはなかなかありません。
うまかっちゃんはネット通販でも購入できます
なかなか買えないうまかっちゃんですが、ネット通販でも購入できます。
ネット通販なら、まとめ買いはもちろんのこと気になっている味も見つけられますよ。
今回は大手ネット通販の中から、人気の商品を2つ紹介します
うまかっちゃん10食セット
王道の袋ラーメン10食セットです。
自宅の近くになかなか売っていないなら、Amazonでまとめ買いがおすすめです。
口コミでも「なつかしい味」「麺を食べた後に、ご飯を入れるとおいしい」と高評価。
シンプルだけど美味しいとんこつラーメンは、一度食べるとはまりますね。
食べ比べセット
いろいろな味を、お試しで食べたい人にはこちら。
九州以外だとなかなか買えない変わり種が買えますよ。
通常のうまかっちゃんだけでなく、黒豚とんこつや香ばしにんにくなど自分好みのラーメンを見つけられます。
全部のラーメンを5食セットで買うのは大変なので、このようなアソートは嬉しいですね。
うまかっちゃんはどこに売ってる:まとめ
うまかっちゃんはどこに売ってるか紹介しました。
以下まとめです。
うまかっちゃんはどこに売ってる:まとめ
- イオンには通常の味以外に、からし高菜味も売っている
- 店舗によっては、ドンキでも販売あり
- 食品も取り扱うヨドバシカメラだが、売っていない
- ツルハドラックやマツモトキヨシ・ウエルシアなどのドラックストア一部の店舗で売っている
- 大手ネット通販でもうまかっちゃんは買える
地元だと買えたのに、今いる地域ではなかなか買えないという方。
ぜひあなたが食べたいうまかっちゃんを買って食べてくださいね。
人気記事置き換えダイエットにおすすめ商品は3つです【選び方が重要】
人気記事【人気】オンラインフィットネスおすすめランキングを公開
この記事は消費者庁や国民生活センター・厚生労働省の発信する情報を基に、合同会社まるてがインターネット調査を行い、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。